どこで読める

『怪獣8号』はどこで読める?全巻・最終回・raw情報まとめ

『怪獣8号』を安く読むには、どこが良いの?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!無料または、お得に読める方法をまとめたよ。

漫画大好き「ぴのママ」です。

「面白い」と大人気の『怪獣8号』。

「全巻をまとめて安く読むにはどこがいいの?

「最終回だけ無料で読みたいな…」

こんな悩みはありませんか?

最近では電子書籍サイトがやたらたくさんあって、どこを選んだら良いのか迷いますよね。

かと言って、適当に選んでみすみす損はしたくありません。

「人生には何かとお金がかかるし、趣味の漫画はできるだけ安く読みたい」

そんな方に向けて、この記事では『怪獣8号』を無料、または、かなりお値打ちに読める方法を紹介します。

この記事で分かること

ぴのママ

結論を先に言うね。

『怪獣8号』は、以下の電子書籍サイトの初回クーポンを使うことで、全16巻をかなりお得に読むことができます。

全16巻: 定価8,583円が…

順位安い漫画サイト割引後
価格
金1位ブッコミ5,500円
(3,083円お得)
銀2位eBookJapan5,583円
(3,000円お得)
銅3位honto6,583円
(2,000円お得)

また、コミック.jp 1000コースに初回登録して貰えるポイントを利用することで、最終回を無料で読むことができます。

順番に紹介していきますので、是非最後までご覧になり、参考になさってください。

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

ブッコミ

\初月無料/

電子書籍ストア【ブッコミ】
  • 取り扱い漫画冊数は100万冊以上

  • 初回登録で月額料金が初月無料

  • 2ヶ月目以降は毎月ボーナスポイント付与

ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初月無料で最大22,000円お得/

ぴのママ

紹介するキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お早めにどうぞ!

※記事内のキャンペーン情報は2025年10月時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

①『怪獣8号』単行本全巻を安くどこで読める?

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

『怪獣8号』の単行本は、現在16巻で完結しています。全16巻を定価で購入すると、以下の通り。

  • 501円×7冊  
  • 543円×5冊 
  • 585円×3冊
  • 606円×1冊

…で、合計8,583円

しかし、各電子書籍サイトが発行している初回割引クーポンを使えば、もっとお得に読むことができますよ。

どこの電子書籍サイトで買うのが一番お得なんだろう?

ぽちたろう
ぴのママ

複数のサイトをハシゴしているワタシがおすすめを紹介するね。

各サイトでは、それぞれ「初回限定クーポン」を発行して「お得」であることを謳っていますが、実はクーポンに上限金額を設けている場合も多く、単純に割引率を比較するだけでは損をしてしまいます。

ここでは『怪獣8号』全16巻を購入した場合の割引額を計算し、どこが一番お得かひと目で分かるように表にしました。

『怪獣8号』が安く読めるサイト映えあるTOP3は…

順位安い漫画サイト割引後
価格
初回
クーポン
金1位ブッコミ5,500円
(3,083円お得)
月額コース
初月無料
銀2位eBookJapan5,583円
(3,000円お得)
70%オフ
(値引上限500円/6回まで)
銅3位honto6,583円
(2,000円お得)
70%OFF
(値引上限2,000円まで)

『怪獣8号』が安く読めるサイト4位は以下の通り。

ぴのママ

割引クーポン率が高い順→ポイント還元率が高い順に並べているよ。

順位漫画サイト割引後
価格
初回
クーポン
4位コミックシーモア7,200円
(1,383円お得)
70%OFF
(購入上限2,000円まで)
5位【DMMブックス】 8,083円
(500円お得)
70%オフ
(上限500円)
6位ブックライブ8,159円
(424円お得)
70%OFF
(1冊まで)
7位【まんが王国】8,280円
(303円お得)
50%OFF
(1冊まで)
8位楽天Kobo 8,583円ポイント70倍
(最大2,000円相当)
9位BOOK☆WALKER8,583円50%還元
(200冊まで)
10位Amebaマンガ 8,583円50%還元
(100冊まで)
11位マンガBANGブックス8,583円いつでも40%還元
12位Renta!8,583円なし

上の表を見ると、一番お得に『怪獣8号』が読める電子書籍はブッコミであることが分かりますね。

ただし、上記のクーポンが適用されるのは各社「初回のみ」。

すでにブッコミを利用したことがある方には、他社の初回割引クーポンも十分におすすめできます。

ただし、ブッコミやebookjapanで上記の価格で購入するには、複数回に分けて購入するなど、ちょっとしたコツが必要です。

初回特典を最大限利用し尽くすコツを知りたい方は、『怪獣8号』の漫画全巻が安い電子書籍サイトTOP3をご覧ください。

ぴのママ

↑の記事では、電子書籍サイトの初回特典を併用して、全巻を3,222円で読む方法も紹介しているよ。

\初回登録で『怪獣8号』全巻が約3.5割引き?/

②『怪獣8号』最終回を無料でどこで読める?

『怪獣8号』の最終回は16巻に収録されています。

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
  • 発売日: 2025年9月4日
  • 収録話: 第120話〜最終話

最終巻1冊だけを読みたい場合は、無料で読む方法がありますよ。

それは、コミック.jp 1000コース初回登録すると貰えるポイントを利用する方法です。

コミック.jpは、長年の実績があるmusic.jpとも同じ大手企業が運営していて、安心・安全。

初回登録では1,200pt貰えるため、606円の『怪獣8号』16巻を買っても、お釣りでさらにお好きな巻1冊を無料で読めますよ。

コミック.jpの詳細や、無料で読む方法を詳しく知りたい方は、『怪獣8号』最終回を無料で読む方法をご覧ください。

ぴのママ

↑の記事では、最終回を含む16巻のあらすじ・感想も紹介しているよ。

\初回登録で『怪獣8号』最終回が無料/

③『怪獣8号』をrawで読むのが危険な理由

『怪獣8号』を読みたいけどお金をかけたくない…「漫画raw」などの違法サイトなら完全無料で読めるのでは?…と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、万一『怪獣8号』が違法サイトに掲載されているのを見つけたとしても、絶対に読んではいけません。

現在「怪獣8号 raw」で検索すると『Raw Free』『syosetsu』などというサイトがヒットします。しかし、これらもrawと同じ違法サイトです。

違法サイトを利用すると、以下のような様々なトラブルに見舞われる可能性が高いです。

違法サイトを利用する危険性

  • 詐欺にあう
  • 個人情報が漏洩する
  • 端末が故障する
  • 逮捕される
  • 面白い漫画が読めなくなる

スマホやタブレットなどの端末がウイルスに感染してしまうと、電話番号やクレジットカード番号などの個人情報が漏洩する危険性があります。

また、違法と知りつつ漫画をダウンロードすると、「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」という刑事罰に問われる可能性も。

人生を楽しむために漫画を読んでいたはずが、逮捕されて前科をつけられてしまったら、後悔するにしきれないですよね。

違法サイトに手を出さなくても、本記事で紹介した各サービスの特典を利用すれば、お得に漫画を読むことができます。

ぴのママ

各サイトの初回特典を見逃す手はないよ!

\初回登録で『怪獣8号』全巻が約3.5割引き?/

④『怪獣8号』のあらすじと感想

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

最後に、『怪獣8号』のあらすじと、感想を紹介します。

ぴのママ

5巻まで紹介するから、続きが気になったら本編を読んでね!

4-1. 『怪獣8号』の概要

『怪獣8号』の概要は、以下の通りです。

項目内容
タイトル怪獣8号
作者松本直也
巻数全16巻
掲載誌少年ジャンプ+
舞台日本
ジャンル怪獣
バトル
ぴのママ

『SPY×FAMILY』と並んで『少年ジャンプ+』最大のヒット作と言われているよ。

4-2.『怪獣8号』のあらすじ(5巻まで)

日本は「怪獣大国」と言われるほど、怪獣が頻繁に発生していた。

発生した怪獣を討伐するのが「防衛隊」だ。

小学生の頃、住んでいた街を怪獣によって壊滅された日比野カフカ亜白ミナ

瓦礫を前に2人は、将来一緒に防衛隊に入隊し、怪獣を全滅させることを約束する。

時は流れ、日比野カフカは32歳になっていた。

彼が所属していたのは防衛隊…ではなく、討伐された怪獣の死骸を処理する清掃会社

テレビでは、防衛隊第3部隊の女性隊長である亜白ミナの活躍が報道されていた。

何度か隊員試験を受けるも挫折していたカフカは、すでに夢を諦めていた。

しかし、清掃会社に18歳のアルバイト・市川レノが入ったことで状況が変わる。

自身も防衛隊を目指していたレノは、カフカに試験を受けられる年齢制限が33歳未満に引き上げられたことを伝える。

そんな話をしていた矢先、突如として2人の前に怪獣が発生。

襲われそうになったレノをカフカは身を呈して守り、自分が対峙している間にレノには逃げるように言う。

一旦は退いたレノだったが、「ここで逃げたら防衛隊員になんてなれっこない」と、通報した後すぐに戻って来るのだった。

駆けつけた隊員に助けられ、病院に運ばれる2人。

修羅場を経てカフカを見直したレノだったが、ふと隣で寝ているカフカの様子がおかしいことに気付く。

仕切りのカーテンを開けてみると、なんとカフカは怪獣になっていた!

驚くレノだったが、人格はカフカのままであり、彼自身、変身に驚いていた。

他の患者に目撃され通報されたため、病院を脱走して逃げる2人。

道中で他の怪獣に遭遇すると、怪獣のカフカはこれを安易と撃破する。

隊員が駆けつけたためカフカは逃げたものの目撃され、「怪獣8号」とコードネームをつけられることに。

3ヶ月後、カフカとレノは試験会場に来ていた。

カフカは自分の意志で怪獣になったり、人間の姿に戻ったりできるようになっていたのだ。

怪獣の姿になれば討伐されてしまうため、正体を隠すように言うレノ。

試験会場では、防衛隊長官の娘・四ノ宮キコルと出会う。

カリフォルニア討伐大学を首席で卒業したキコルは、すでに相当な実力の持ち主だった。

しかし、怪獣討伐の実技試験の最中に予期せぬハプニングに遭い、ピンチに陥る。

カフカは怪獣となりキコルを助け、キコルには正体がバレてしまうが、試験官には見られていなかった。

試験の結果は合格ではなかったが、カフカの可能性に目が止まった保科副隊長の推薦があり、候補生として入隊できることになった。

カフカは幼き日に約束した通り、ミナの隣で一緒に怪獣と戦う日を目指す。

\初回登録で『怪獣8号』全巻が約3.5割引き?/

4-3.『怪獣8号』の登場人物(5巻まで)

🔵日比野カフカ(ひびのかふか)…32歳。小怪獣を食べたために、怪獣に変身できるようになる。正体を隠して防衛隊員となるが、隊のピンチを受けて変身したため、上層部にもバレてしまう。

🔵市川レノ(いちかわれの)…夢を諦めたカフカを当初は冷めた目で見ていたが、自らが助けられたことで尊敬するようになる。最初にカフカの変身を知った者として彼の身を心配する。

🔴亜白ミナ(あしろみな)…防衛隊第3部隊隊長。小学生の頃、カフカと一緒に怪獣を全滅させる約束をする。カフカ入隊後は立場上のけじめはつけるものの約束は覚えており、カフカが自分の隣まで上がってくるのを期待している。

🔴四ノ宮キコル(しのみやきこる)…防衛隊長官の娘でカフカの同期。新人ながら戦力はすでに小隊長クラスで、怪獣討伐では最強の第1部隊に配属される。

🔵保科宗四郎(ほしなそうしろう)…第3部隊副隊長。ミナと違い銃器を得意としないが、刀の腕は一級品。刀の腕がたつだけでは討伐は無理…と言われ続けてきた中で、自分の能力をかってくれたミナを慕っている。

4-4. 『怪獣8号』を読んだワタシの感想(5巻まで)

純粋に面白かった。

確かに、色々な作品のパクリと言われてしまうのは分かる。

なんか見たことある設定…確かに。

ネット上では「進撃の巨人」や「エヴァンゲリオン」に似ていると言われているけれど。

個人的には「進撃の巨人」はグロすぎて見れないし、「エヴァ」は鬱すぎるし、似てるとは言え、「怪獣8号」は楽しく読めるんだからいいじゃん?

ワタシの中では「読んでも重たい気分にならない」ってのは結構重要で、その点、『怪獣8号』は(今のところ)安心して読める。

個人的には、始まりは『宇宙兄弟』に似ていると思った。

夢を諦めた30代のおっさんが、夢を叶えた幼馴染の前にむなしさを感じているところなんかがソックリ。

でも、『宇宙兄弟』の南波六太や、本作の日比野カフカみたいに、「イケメンじゃないけど面倒見が良い兄貴タイプのイイヒト」って結構好きだ。

イイヒトだからバカを見ることはあっても、こずるく器用に生きている人よりはずっといい。

イケメン枠には市川レノがいるしね。

ストーリーは、次から次へと現れる違う怪獣を倒すというよりは、同じ怪獣と長らく対峙する感じ。

今までにいなかったタイプの怪獣が現れることで、バトルだけでなくミステリー要素もあるのが良い。

けれど、設定が生かしきれてなくて惜しいな…と思うところも。

例えば「怪獣が人間の姿で紛れ込んでいる」という設定。

紛れ込んでいると分かれば普通、恐怖を感じそうなものだけど、紛れ込んでいる間は特に何もしでかさないため、「紛れ込んでいる」という設定が何のためにあるのか分からない。

もう少し、その設定を生かせたらもっと面白くできたのではないかと。

とはいえ、まだ5巻。

ワタシは5巻までしか読まない漫画も結構多いんだけど、『怪獣8号』は久しぶりに全巻読んでみようと思った。

ギャグも面白いし、戦闘シーンがあまりグロくないのも高ポイント!

『怪獣8号』がおすすめな方

  • 面倒見がいいおっさんが主人公の作品を読みたい方
  • 『進撃の巨人』や『エヴァンゲリオン』のような作品設定が好きな方
  • グロすぎず、鬱すぎないバトルものを探している方
  • おっさんと若いイケメンとの絆が好物な方
  • 強い女性キャラが好きな方

ワタシの評価(5巻まで)

項目評価
ストーリーの面白さ★★★★☆
ストーリーの意外性★★★☆☆
ギャグの面白さ★★★★★
キャラクターの良さ★★★★★
絵の美しさ★★★★☆

チェックポイント(5巻まで)

項目評価
グロ少ない
ラブ少ない
お色気なし
イケメンあり
美少女あり
ぴのママ

ワタシ個人の感想なので、解釈や観点がズレていたら、心の中でツッコんどいてね。

4-5. 『怪獣8号』を読んだみんなの感想

ここからは、『怪獣8号』を実際に読んだみんなの感想をXから紹介します。

\初回登録で『怪獣8号』全巻が約3.5割引き?/

4-6. 『怪獣8号』の作者

『怪獣8号』の作者は、松本直也先生です。

項目内容
ペンネーム松本直也
本名
生年月日
出身地兵庫
デビュー作『ネコロマンサー』
2006年
代表作『怪獣8号』

新人時代にアルバイトしていたコンビニに常連の漫画家さんたちが通ってくるのを見て、「なんで俺こっち側にいるんだろう」と思った経験が、1話での主人公のカフカのセリフにつながっているそう。

ぴのママ

子どもの頃にみた夢の通りに生きられない32歳の主人公が、大人の読者に刺さるよね。

パクリ疑惑の多い『怪獣8号』ですが、松本先生が着想のヒントにされたのは、『シン・ゴジラ』や『パシフィックリム』など。

災害現場の描写には、幼い頃に見た阪神大震災での変わり果てた町並みが影響しているそうです。

ぴのママ

松本先生ご本人は関東に住んでいて被災を免れたけど、祖父母の家が兵庫だったんだって。

当時する武器については、ミリタリー好きの友人・漫画家のマントヒヒ・ビンタ先生に、デザインだけでなく、動作や心掛けについても教えを乞うているそうですよ。

松本先生の『怪獣8号』以外の作品には、『ポチクロ』があります。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

全ての魔族が血眼になって欲しがる伝説のグルメ食材・人間。夕飯の為に魔界の池でクロが釣り上げたのは人間の女の子だった! 言葉が通じない魔族と人間の女の子との異文化コミュニケーション物語スタート!!

ebookjapan

【まとめ】『怪獣8号』はどこで読める?電子書籍サイトの初回特典を利用しつくそう

『怪獣8号』の単行本全巻は、各電子書籍サイトの初回クーポンを利用することでかなり安く読むことが可能です。

安い電子書籍サイトTOP3は以下の通りです。

順位安い漫画サイト割引後
価格
金1位ブッコミ5,500円
(3,083円お得)
銀2位eBookJapan5,583円
(3,000円お得)
銅3位honto6,583円
(2,000円お得)

さらに、コミック.jp 1000コースに初回登録してもらえるポイントを利用すれば、最新刊や最新話を無料で読むことも可能。

rawなどの違法海賊版サイトで漫画を読むと様々なトラブルに巻き込まれるため、絶対に利用しないようにしましょう。

安く読む方法は色々あるんだね。

ぽちたろう
ぴのママ

各社の「初回キャンペーン」を利用して、お得に漫画ライフを楽しもう!

ブッコミ

\初月無料/

電子書籍ストア【ブッコミ】
  • 取り扱い漫画冊数は100万冊以上

  • 初回登録で月額料金が初月無料

  • 2ヶ月目以降は毎月ボーナスポイント付与

ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初月無料で最大22,000円お得/

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後もアニメや漫画について発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-どこで読める