『ライチ光クラブ』は「漫画raw」で配信されているの?


rawなどの違法サイトでは配信されていないけど、代わりに安全に無料&安く読む方法を紹介するね。
こんにちは!
漫画大好き「ぴのママ」です。
残酷ながら美しいと評判の『ライチ光クラブ』。「できれば無料で読みたい!」と思いませんか?
結論から言うと、『ライチ光クラブ』は現在、漫画rawなどの違法サイトでは配信されていないようです。
しかし、合法の各電子書籍サイトでも、途中までなら無料で読むことができますよ。
ピッコマなら、毎日1話ずつではありますが、全10話中7話まで無料で読むことが可能です。
先が気になるから、毎日1話ずつじゃなくて一気読みしたいんだけど…。


その場合、単行本の購入がおすすめだよ。
コミックシーモアで初回登録時にもらえる70%オフクーポンを使えば、全話を423円で一気読みできちゃいます。
この記事で分かること
- 『ライチ光クラブ』をrawで読む危険性
- 『ライチ光クラブ』の7割を無料で読む方法
- 『ライチ光クラブ』の全話を70%オフで一気読みする方法
順番に紹介していきますので、是非最後までご覧になり、参考になさってください。
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

紹介するキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お早めにどうぞ!
※記事内のキャンペーン情報は2025年5月時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
①『ライチ光クラブ』をrawで読むのが危険な理由

『ライチ光クラブ』を読みたいけどお金をかけたくない…「漫画raw」などの海賊版違法サイトなら完全無料で読めるのでは?…と考えている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、記事執筆現在、『ライチ光クラブ』を無料で配信している違法サイトは見つかりませんでした。
また、万一違法サイトに掲載されているのを見つけたとしても、絶対に読んではいけません。
なぜなら、違法サイトを利用することには様々なリスクがあるからです。
違法サイトを利用する危険性
- ウイルスに感染して個人情報が漏洩する
- 端末が故障する
- 逮捕される
スマホやタブレットなどの端末がウイルスに感染してしまうと、電話番号やクレジットカード番号などの個人情報が漏洩する危険性があります。
また、違法と知りつつ漫画をダウンロードすると、「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」という刑事罰に問われる可能性も。
人生を楽しむために漫画を読んでいたはずが、逮捕されて前科をつけられてしまったら、後悔するにしきれないですよね。
違法サイトに手を出さなくても、本記事で紹介するコミックシーモアなどを利用すれば、お得に漫画を読むことができます。

各電子書籍ストアの初回特典も見逃さないでね!
②『ライチ光クラブ』の7割を無料で読む方法

『ライチ光クラブ』は、現在、各電子書籍サイトで配信されています。
ピッコマなら、毎日1話ずつ、7話まで無料で読むことができますよ。

全10話までだから、約7割は無料と言えるね。
1話読むと23時間後に次の1話が読めるようになります。

閲覧可能期間は、読めるようになってから3日間だよ。
『ライチ光クラブ』は、「ebookjapan」や「ブッコミ」など、その他の電子書籍サイトでも話読みで配信されていますが、それらのサイトではピッコマと違い、1話が2分割されています。

「1日1話」という謳い文句は同じでも、実質ピッコマの方が1日あたりに読める量が倍になります(最終的に無料で読める範囲は同じですが)。
ですので、「早くたくさん読みたい」という方にはピッコマがおすすめですよ。

ebookjapanの閲覧期間は8日間なので、何回も繰り返し読みたい方はebookjapanが良いかな。
\『ライチ光クラブ』が1日1話無料/
③『ライチ光クラブ』全話を安く一気読みする方法

前述した方法で約7割は無料で読めるとはいえ、10話読むには10日…1週間以上かかってしまいます。
『ライチ光クラブ』は先が気になる展開も多く、「1日1話なんて待てない!」という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方には、全話を一気読みできる単行本の購入がおすすめですよ。
『ライチ光クラブ』の単行本は、定価で1,408円ですが、各電子書籍サイトが発行している「初回割引クーポン」を使えば、もっとお得に読むことができます。
どこの電子書籍サイトで買うのが一番お得なんだろう?


複数のサイトをハシゴしているワタシがおすすめを紹介するね。
各サイトでは、それぞれ「初回限定クーポン」を発行して「お得」であることを謳っていますが、実はクーポンに上限金額を設けている場合も多く、単純に割引率を比較するだけでは損をしてしまいます。
ここでは『ライチ光クラブ』の単行本を購入した場合の割引額を計算し、どこが一番お得かひと目で分かるように表にしました。
漫画サイト | 割引後 価格 | 初回 クーポン |
コミックシーモア | 423円 (985円お得) | 70%OFF (1冊まで) |
ブックライブ | 423円 (985円お得) | 70%OFF (1冊まで) |
honto | 423円 (985円お得) | 70%オフ (上限2000円) |
dブック | 704円 (704円お得) | 50%オフ×1枚 (上限500円) 80%オフ×3枚 (上限800円) |
ebookjapan | 903円 (500円お得) | 70%オフ (上限500円/6回まで) |
【DMMブックス】 ![]() | 903円 (500円お得) | 70%オフ (上限500円) |
マンガBANGブックス | 1,408円 | 40%還元 |
Amebaマンガ
![]() ![]() | 1,408円 | 50%還元 (100冊まで) |
1,408円 | なし | |
1,408円 | なし | |
1,408円 | 半額還元 | |
スキマ
![]() | 1,408円 | なし |
※各サイトについて詳しくは、マンガサイトランキングBEST15もあわせてご覧ください。
上の表を見ると、一番お得に『ライチ光クラブ』が読める電子書籍は、初回に70%オフのクーポンが貰える以下の3サイトであることが分かりますね。

詳細をご覧になりたい箇所をクリックしてね。
それぞれの電子書籍サイトの特徴を詳しく紹介していきますので、サイト選びの参考になさってください。
3-1. コミックシーモア: 初回70%オフ
コミックシーモア
コミックシーモアで漫画が安く読める理由
- 新規無料会員登録で70%オフクーポン(1冊のみ)
- 月額メニュー登録後、翌月まで継続で月額料金分のポイント還元
- 対象作品の割引等随時
コミックシーモアは、新規無料会員登録で70%オフクーポンが貰えます。適用されるのは1冊のみです。
『ライチ光クラブ』の場合…
1冊1,408円が423円(985円お得!)
コミックシーモアの料金体系には、以下の3タイプがあります。
- 1冊毎の購入→クレカなどで決済(ポイント未購入)
- ポイントの都度購入→ポイントをクレカなどで購入後、そのポイントで漫画を買う
- 月額メニュー→毎月一定額のポイントを購入する
お得なのは、
1冊毎の購入(ポイント未購入)< ポイントの都度購入 < 月額メニュー
…となっています。
例
ポイント未購入の場合、2,200円は2,200円の価値ですが…
→ポイントを購入すると+100ptお得に!
→月額メニューに登録すると+450ptお得に!(クレジットカード決済の場合)
月額メニューには、以下の8種類のメニューがあり、ご自分に合ったものを選べますよ。
月額料金 (税込) | 付与ポイント |
330円 | 300pt |
550円 | 500pt |
1,100円 | 1,150pt |
2,200円 | 2,450pt |
3,300円 | 3,690円 |
5,500円 | 6,200pt |
11,000円 | 12,500pt |
22,000円 | 26,000pt |

ポイント増量キャンペーンも頻繁におこなっているのでチェックしてみてね。
また、以下のようなお得な特典もあります。
新規無料会員登録月の翌月末までに月額メニュー登録いただき、月額メニュー登録月の翌月の1日まで継続いただくと、登録メニュー分のポイントを後日お返しいたします。
コミックシーモア
どういうこと?


つまり、こういうこと!
コミックシーモア
例: シーモア3000(月額3,300円のコース)に登録し、翌月1日まで会員を継続すると、翌月にはコースのポイント3690ptに加え、3000ptがもらえる。
キャンペーンやポイント付与の独自ルールが多くて把握しにくいのが難点ですが、うまく使えばお得に漫画を読むことができます。

無料作品数は、他社の約3倍にも当たる3万冊以上で、面白い作品にも出会えやすいよ。
70%クーポンをもらう手順を見る
- トップページの「70%OFFクーポンもれなくGET」のバナーをクリックする
- メールアドレスを入力する(Google、Yahooなど他サービスのIDでも登録可能)
- 届いたメールに記載されたURLをタップ(他サービスの場合は、各サービスで認証許可)する
- 必要項目を入力して登録する
- ログイン画面からログインし、再度「70%OFFクーポン」をクリックしてクーポンを確認する
- 商品をバスケットに入れていき、購入時にクーポンを利用する
クーポンの注意事項は以下の3つです。
- コミックシーモアに初めて無料会員登録した方限定
- 割引対象は1冊、1回のみ
- 有効期限は無料会員登録から1ヶ月

新規会員登録すれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。
クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!
\初回70%オフ/
3-2. ブックライブ: 初回70%オフ
ブックライブ
ブックライブで漫画が安く読める理由
- 新規会員登録で70%OFFクーポン(1冊のみ)
- 毎日引けるクーポンガチャ
ブックライブでは、初回会員登録で70%オフクーポンが貰えます。適用されるのは1冊のみです。
『ライチ光クラブ』の場合
1冊1,408円が423円(985円お得!)
2回目以降も、毎日クーポンガチャを引くことができます。ただ、「安くなるジャンル」もガチャで決まるため、例えば「BL漫画」など、人によっては全く興味のないジャンルのクーポンが出る可能性もあります。(SNSでシェアすれば1日1回まで引き直し可能)
1冊毎の購入もできますが、他のマンガサイト同様、月額コースに登録するとお得になりますよ。
月額料金 (税込) | 付与ポイント (初月) | 付与ポイント (翌月〜) |
10,000円 | 11,200 pt | 12,000 pt |
5,000円 | 5,500 pt | 5,800 pt |
3,000円 | 3,300 pt | 3,450 pt |
2,000円 | 2,200 pt | 2,250 pt |
1,000円 | 1,100 pt | 1,100 pt |
500円 | 500 pt | 550 pt |

他社ではコース名が「500」ならばコース料金は税込550円なのに、ブックライブでは税込で500円なのが良心的だね。
サイトの作りもスッキリしており、キャンペーンやポイント付与に関する独自ルールが多い他社と比べると、シンプルで初めてでも使いやすい印象です。
70%クーポンをもらう手順を見る
- トップページの「70%OFFクーポンもれなくGET」のバナーをクリックする
- メールアドレスを入力する(Google、Yahooなど他サービスのIDでも登録可能)
- 届いたメールに記載されたURLをタップ(他サービスの場合は、各サービスで認証許可)する
- 必要項目を入力して登録する
- 商品をバスケットに入れていき、購入時にクーポンを利用する
クーポンの注意事項は以下の3つです。
- ブックライブに初めて会員登録した方限定
- 適用は1冊、1回のみ
- 有効期限は取得から24時間

有効期限がとても短くなっているので注意してね。
クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!
\初回70%オフ/
3-3. honto: 初回70%オフ
honto
hontoで漫画が安く読める理由
- 初回70%割引クーポン(上限2,000円まで)
- 最大50%割引クーポンが当たる!?毎日ひけるクーポンガチャ
『honto』は、大日本印刷株式会社が運営している電子書籍ストア。
漫画作品から実用書まで様々なジャンルの書籍を取り扱っています。
今なら、新規会員登録で70%オフクーポンが貰えます。
割引上限額は2,000円です。つまり、2,857円以上の買い物をするなら、何冊買っても2,000円の割引という計算になりますね。
『ライチ光クラブ』の場合…
1冊1,408円が423円(985円お得!)
※計算上の値。誤差ご容赦ください。
初回特典以外にも、ジャンルによって使える割引クーポンや、購入金額によって付与される割引クーポンなど、随時、様々なキャンペーンをおこなっています。
70%クーポンをもらう手順を見る
- トップページの「70%OFFクーポン」のバナーをクリックする
- 「無料会員登録でクーポンGet」をクリックする
- メールアドレスを入力する(Google IDなど他サイトのIDでログインする場合は手順6へ)
- メールで送られてきた仮登録のURLをクリックする
- 必要事項を入力して会員登録し、ログインする
- 商品をバスケットに入れていき、購入時にクーポンを利用する
クーポンの注意事項は以下の3つです。
- hontoに初めて会員登録する人限定
- 有効期限は、会員登録した月の翌月7日まで
- 何冊でも70%オフ(ただし上限2,000円まで1回限り)

新規会員登録すれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。
クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!
\初回70%オフ/
④『ライチ光クラブ』のあらすじと感想

最後に、『ライチ光クラブ』のあらすじと、感想を紹介します。

詳細が気になったら本編を読んでね!
4-1. 『ライチ光クラブ』の概要
『ライチ光クラブ』の概要は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
タイトル | ライチ☆光クラブ |
作者 | 古屋兎丸 |
巻数 | 全1巻 |
掲載誌 | マンガ・エロティクス・エフ |
舞台 | 日本 |
ジャンル | ミステリー |

2012年〜2015年の舞台や映画はU-NEXTで初回31日間無料で観れるよ!
4-2.『ライチ光クラブ』のあらすじ
工場の黒煙に包まれた町・螢光町。
そこに集う9人の中学生たちは、「光クラブ」と名乗り、醜い大人社会を否定し、永遠の美を追求する理想を掲げる。
帝王・ゼラは、仲間たちを統率し、ライチの実を燃料とする人造人間「ライチ」を開発。
彼らはライチを使って、美しい少女・カノンを誘拐するのだった。
しかし、カノンとの交流を通じて、ライチに人間らしい感情が芽生え始める。
一方、ゼラの独裁的な思想に疑問を抱いた元リーダーのタミヤは、クラブの再建を目指して動き出す。
少年たちの純粋な理想は次第に狂気と化し、裏切りや嫉妬が渦巻く中、物語は破滅へと突き進んでいく…。
4-3.『ライチ光クラブ』の登場人物

🔵ゼラ: 常川寛之(つねかわひろゆき)…光クラブの帝王。カリスマ性と冷徹な頭脳を持ち、永遠の美を追求する。占い師から「30歳で世界を手に入れる、あるいは14歳で死ぬ。その鍵は一人の少女が握っている」」と予言され、それを信じて行動する。
🔵タミヤ: 田宮博(たみやひろし)…光クラブをカネダとダフとともに創設。光クラブのリーダーだが、現在は名ばかり。ゼラの独裁的なやり方に疑問を抱き、反抗心を持ち始める。
🔵ジャイボ: 雨谷典瑞(あめやのりみず)…美しい容姿の少年で、ゼラに対して狂信的な愛情を抱く。クラブ内で異質な存在として振る舞い、ゼラのために様々な策略を巡らせる。
🔵ニコ: 石川成敏(いしかわなるとし)…ゼラに絶対的な忠誠を誓う少年。自らの目を潰してでもゼラに尽くす。ゼラとジャイボの関係を知り嫉妬する。
🔵デンタク: 須田卓三 (すだたくぞう)…中学生ながら機械に対して卓越した知識を持つ。ゼラに内緒でライチが人間の心を持つようにプログラミングする。
🟢ライチ …光クラブの少年たちによって作られたロボット。動力はライチの実。カノンとの交流を通じて、人間らしい感情が芽生え始める。
🔴カノン…ライチによって捕らえられた美しい少女。光クラブに囚われるが、少年たちの目の届かない時分にライチと交流し、人間らしさを教える。
4-4. 『ライチ光クラブ』を読んだワタシの感想

普段はエログロの漫画は紹介しないようにしているのだが、『ライチ光クラブ』はエログロを超越して余りある面白さがあった。
内臓をぶちまけたり、体が真っ二つになったり、すごいグロさな割には、不思議と絵にそこまでのおぞましさは感じない。
「残酷だけど美しい」という言葉が似合う漫画だと思った。
最初は、ゼラを中心とした狂信的な集団かと思いきや、読んでるうちに皆が皆そうではなく、それぞれの思惑が分かってきて面白い。
『ライチ光クラブ』の前日弾『ぼくらの光クラブ』を読むと、よりキャラクターの行動が理解できるようになり、おすすめ。

『ライチ光クラブ』がおすすめな方
- 残酷だが美しい作品に魅力を感じる方
- 思春期の危うさに萌える方
- 昭和初期風の世界観が好きな方
- ミステリーが好きな方
- 短くて面白い漫画を探している方
ワタシの評価
項目 | 評価 |
ストーリーの面白さ | ★★★★★ |
ストーリーの意外性 | ★★★★★ |
ギャグの面白さ | ☆☆☆☆☆ |
キャラクターの良さ | ★★★☆☆ |
絵の美しさ | ★★★☆☆ |
チェックポイント
項目 | 評価 |
グロ | あり |
ラブ | 歪んだ愛 |
お色気 | 性的描写 |
イケメン | なし |
美少女 | あり |

ワタシ個人の感想なので、解釈や観点がズレていたら、心の中でツッコんどいてね。
\初回70%オフ/
4-5. 『ライチ光クラブ』を読んだみんなの感想

ここからは、『ライチ光クラブ』を実際に読んだみんなの感想をXから紹介します。
\初回70%オフ/
4-6. 『ライチ光クラブ』の作者
『ライチ光クラブ』の作者は、古屋兎丸先生です。
項目 | 内容 |
ペンネーム | 古屋兎丸 (ふるやうさまる) |
本名 | ? |
生年月日 | 1968年1月25日 |
出身地 | 東京 |
デビュー作 | 『Palepoli』1994年 |
代表作 | 『帝一の國』 |
小学生時代は「手塚治虫の通信漫画講座」を受けていたという古屋先生。
美大では油絵を専攻していましたが、油絵だけで生計を立てることに難しさを感じ、漫画家に転身。
デビュー後も高校の美術教師をしながら執筆していましたが、連載が決まったのを期に専業漫画家となりました。
『ライチ☆光クラブ』は、高校時代に観て衝撃を受けた、劇団「東京グランギニョル」の舞台を20年後にその記憶をもとに執筆したもの。

「東京グランギニョル」は1984年〜86年に4作品しか発表していない劇団で、今は観ることができないよ。
古屋先生が漫画に残してくれて良かった!

趣味は映画鑑賞、読書、散歩、バイクいじりなど。既婚者で2人の子供がいます。伊集院光の大ファン。
腰痛防止のため、なんと立って作業しているそうですよ。
古屋先生の『ライチ☆光クラブ』以外の代表作には『帝一の國』などがありますよ。

時は昭和…。官僚や政治家を数多く生み出した超名門校・海帝高校で、帝一は頂点である生徒会長を目指す。派閥作りや政界さながらの生徒会長選が行われる海帝高校で、帝一はまず、クラスのルーム長を狙うが…。
コミックシーモア
⑤『ライチ光クラブ』はどこで読める?まとめ
『ライチ光クラブ』は、ピッコマで、毎日1話ずつ7話まで読むことができます。
全話を一気読みしたい方には、単行本がおすすめ。
以下の3サイトなら、初回70%オフで購入することができますよ。
違法サイトじゃなくても、安く読む方法は色々あるんだね。


「初回キャンペーン」を利用して、お得に漫画ライフを楽しもう!