『後宮の烏』の漫画はあるの?


残念ながら漫画はないけれど、原作小説でアニメの続きを読めるよ。
こんにちは!
漫画大好き「ぴのママ」です。
アニメ化されて大人気となった『後宮の烏』。
「原作漫画はあるの?」
「アニメの続きはどこで読めるの?」
こんな疑問はありませんか?
結論を言うと、現在のところ『後宮の烏』の漫画はありません。
アニメの続きは、原作小説で読むことができますよ。
「小説でもいいから、できるたげ安く読みたい!」
そんな方に向けて、この記事では『後宮の烏』の小説全巻を、かなりお値打ちに読めるサイトを紹介します。
この記事で分かること
- アニメ『後宮の烏』の続きが読める原作小説
- 小説『後宮の烏』全巻をお得に購入できるサイト5つ

最初に結論を言うね。
『後宮の烏』の小説全7巻を、最もお得に読めるサイトはebookjapanです。

ebookjapanなら、全巻を1,804円で読めるよ。
順番に紹介していきますので、是非最後までご覧になり、参考になさってください。
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】eBookJapan(イーブックジャパン)
\おすすめNo.1/
-
取り扱い冊数はマンガを中心に100万冊以上
-
初回ログインで貰える70%オフクーポンは、上限500円×6回まで使用可能で最大3,000円引き
-
曜日ごとに設定されたキャンペーンで2回目以降もずっとお得

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!
\初回70%オフで最大3000円引き/

紹介するキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お早めにどうぞ!
※記事内のキャンペーン情報は2025年2月時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
①『後宮の烏』に漫画はない!アニメの続きは小説3巻から

後宮の烏
2022年に放送された『後宮の烏』のアニメを観て「漫画があるなら読みたい」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
しかし、現在のところ『後宮の烏』の漫画はありません。
小説の販促のための「試し読み小冊子」として、最初の数ページが描かれた漫画があるのみです。
「試し読み小冊子」の漫画は、集英社のホームページで読むことができます。
『後宮の烏』のアニメ2期を望む声もありますが、現在のところ2期製作の予定はありません。
アニメ1期は原作小説の2巻までで終了しているため、もし2期が制作されれば、3巻からの内容となると見られています。

アニメ1期の続きから小説を読みたい場合は、3巻から読めばいいんだね!

②『後宮の烏』の原作小説を全巻安く読めるサイト5つ

『後宮の烏』の原作小説全7巻を定価で購入すると、以下の価格になります。
- 616円×1冊
- 627円×1冊
- 638円x1冊
- 660円×2冊
- 671円×1冊
- 682円×1冊
…で、合計4,544円だよ。
しかし、各電子書籍サイトが発行している「初回割引クーポン」を使えば、もっとお得に読むことができます。
どこの電子書籍サイトで買うのが一番お得なんだろう?


複数のサイトをハシゴしているワタシがおすすめを紹介するね。
各サイトでは、それぞれ「初回限定クーポン」を発行して「お得」であることを謳っていますが、実はクーポンに上限金額を設けている場合も多く、単純に割引率を比較するだけでは損をしてしまいます。
ここでは『後宮の烏』全7巻を購入した場合の割引額を計算し、どこが一番お得かひと目で分かるように表にしました。
漫画サイト | 割引後 価格 | 初回 クーポン |
ebookjapan | 1,804円 (2,740円お得) | 70%オフ (上限500円/6回まで) |
dブック | 1,836円 (2,708円お得) | 50%オフ (上限500円) 80%オフ (上限800円) |
【DMMブックス】 ![]() | 2,544円 (2,000円お得) | 90%オフ (上限2000円) |
2,544円 (2,000円お得) | 70%オフ (上限2000円) | |
コミックシーモア | 4,067円 (477円お得) | 70%OFF (1冊まで) |
ブックライブ | 4,067円 (477円お得) | 70%OFF (1冊まで) |
マンガBANGブックス | 4,544円 | 40%還元 |
Amebaマンガ
![]() ![]() | 4,544円 | 50%還元 (100冊まで) |
4,544円 | なし | |
4,544円 | なし | |
4,544円 | 半額還元 | |
スキマ
![]() | 4,544円 | なし |
※各サイトについて詳しくは、マンガサイトランキングBEST15もあわせてご覧ください。
上の表を見ると、一番お得に『後宮の烏』が読める電子書籍はebookjapanであることが分かりますね。
ただし、上記のクーポンが適用されるのは各社「初回のみ」。
すでにebookjapanを利用したことがある方には、他社の初回割引クーポンも十分におすすめできます。
以下に、それぞれの電子書籍サイトの特徴を詳しく紹介していきますので、サイト選びの参考になさってください。

詳細を見たい箇所をクリックしてね。
2-1. ebookjapan: 全7巻2,740円引き
ebookjapan
ebookjapanで漫画が安く読める理由
- 初回70%OFFクーポン(上限500円×6回まで)で最大3000円引き
- PayPayの還元が最大20%
- キャンペーンやクーポンが非常に豊富
『ebookjapan』はマンガを中心に100万冊の電子書籍の取り扱いがある大手サイト。
初回ログインで、6回まで使える70%オフクーポンが貰えます。
有効期限は初回ログインから60日間で、割引上限額は500円です。つまり、714円以上の買い物をするなら、何冊買っても500円の割引という計算になりますね。
しかし『後宮の烏』の場合、1冊616円〜682円の本が合計7冊なので、上限金額を気にせず、1冊ずつ×5回、2冊×1回の、合計6回に分けてクーポンを利用すると、一番お得に全巻を購入することができます。
『後宮の烏』の場合…
- 1冊616円が185円(431円お得!)
- 全巻(7冊)4,544円が1,804円(2,740円お得!)※1冊ずつ×5回、2冊×1回に分けて購入した場合
※計算上の値。誤差ご容赦ください。
ebookjapanでは、初回クーポン以外にも曜日毎にクーポンを出しており、特に月曜と木曜は、6000円以上の購入で1500円オフとなるので、大量買いがお得です。
曜日ごとのクーポン…
- 月曜、木曜…6000円以上の購入で1500円オフ
- 月曜、木曜…第1巻が30%オフ(2巻以上配信中の作品が対象/第1巻を1000円以上購入で50%オフ)
- 金曜、土曜、日曜…最大20%ポイント還元(全額PayPay残高決済が対象)
※対象となる曜日は時々変更されますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
曜日ごとのクーポン以外にも、対象作品の割引等、随時キャンペーンをおこなっています。

品揃えにも偏りがないから、迷ったらebookjapanを選んでおけば間違いないよ。
ebonkjapanで70%オフクーポンをもらう手順
- トップページの「70%OFFクーポン」のバナーをクリックする
- ログイン画面にて、「新規取得」をクリックする(Yahoo!JAPANアカウントをすでに持っている場合はログインし、手順4へ)
- 必要項目を入力してYahoo!JAPANアカウントを登録する
- ログイン画面からログインし、再度「70%OFFクーポン」をクリックしてクーポンを確認する

初回ログインをすれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。
クーポンの注意点は次の4つです。
- ebookjapanに初めてログインした人限定
- 有効期間はログイン後、60日間
- 有効期間内に、6回使える
- 何冊でも70%OFF(ただし1回当たり上限500円まで)
クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!
\初回登録で『後宮の烏』7冊が2,740円引き/
2-2. dブック: 全7巻2,708円引き
dブック
dブックで漫画が安く読める理由
- 初回登録で、初回に使える50%OFFクーポン(上限500円)+2回目以降に使える80%OFFクーポン×3枚(上限800円)
- 毎月10日/20日/30日は、20%ポイント還元
- メルマガ/アプリ/Xでクーポン配布
『dブック』はNTTドコモが運営している電子書籍サービス。ドコモユーザーでなくても、どなたでも利用できます。
取り扱い冊数は、マンガ、小説、実用書など、60万冊以上。
初回の会員登録で、初回の買い物に使える50%オフクーポン1枚(上限500円)と、2回目以降の買い物で使える80%オフクーポン3枚(上限800円)が貰えます。
有効期限は配布から30日間です。
初回に使える50%オフクーポンは、割引上限が500円なので、つまり、1,000円以上の買い物をするなら、何冊買っても500円の割引という計算になりますね。
2回目以降にに使える80%オフクーポンは、割引上限が800円なので、つまり、こちらも1,000円以上の買い物をするなら、何冊買っても800円の割引という計算になります。
『後宮の烏』の場合、1冊616円〜682円の本が合計7冊なので、、初回に1冊、2回目以降は2冊ずつ3回に分けてクーポンを利用すると、一番お得に全巻を購入することができます。
『後宮の烏』の場合…
- 1冊616円が50%引きで308円(308円お得!)、80%引きで124円(492円お得!)
- 全巻(7冊)4,544円が1,836円(2,708円お得!)※初回に1冊、2回目以降に2冊ずつ3回に分けて購入した場合
※計算上の値。誤差ご容赦ください。
dブックでは、初回クーポン以外にもメルマガやアプリ、公式Xにて随時クーポンを発行しています。
また、毎月10日/20日/30日は20%ポイント還元されるので、更にお得ですよ。

ドコモ運営の他のサービスですでにdアカウントをお持ちの方は、同じアカウント情報でログインできるよ。
dブックで初回クーポンをもらう手順
- トップページの「dアカウント ログイン/発行」をクリックする(dアカウントをすでに持っている場合はログインし、手順3へ)
- 必要項目を入力してdアカウントを登録する
- ログイン画面からログインし、「マイページ」の「クーポン管理」にクーポンが追加されていることを確認する

初回ログインをすれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。
クーポンの注意点は次の4つです。
- dブックに初めてログインした人限定
- 有効期間は取得後、30日間
- 初回の買い物では50%オフクーポン(上限500円)が使える
- 2回目以降の買い物では80%オフクーポン(上限800円)が使える
クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!
\初回登録で『後宮の烏』7冊が2,708円引き/
2-3. DMMブックス: 全7巻2,000円引き
DMMブックス
DMMブックスで安く読める理由
- 初回90%割引クーポン(上限2,000円まで)
- 「ポイント還元セール」は、ポイントで書籍を購入した場合も還元対象
『【DMMブックス】 』はDMMグループが運営している大手サイトで、取り扱い冊数は128万冊以上と豊富です。
初回購入限定で90%オフクーポンが貰えます。割引上限額は2,000円です。つまり、2,222円以上の買い物をするなら、何冊買っても2,000円の割引という計算になりますね。
『後宮の烏』の場合…
- 1冊616円が62円(554円お得!)
- 全巻(7冊)4,544円が2,544円(2000円お得!)
※計算上の値。誤差ご容赦ください。
初回特典以外にも、作品によって、割引やポイント還元キャンペーンを随時おこなっています。
特筆すべきは、DMMブックスでは、ポイントで書籍を購入した場合もポイントが還元される点です。次回、還元されたポイントで書籍を買ったらまたまた還元…と、「ポイント還元のループ」にハマることができます。
他のストアでは、ポイント利用を差し引いた金額からの還元が一般的なので、とても嬉しいシステムですよ。
DMMブックス単体ではなく、DMMグループとして一つのサイトを運営しているので、少しサイトがややこしく感じますが、慣れれば気にならなくなるでしょう。
DMMブックスで90%オフクーポンをもらう手順
- トップページ上部の「90%OFFクーポン」のバナーをクリックする
- 「90%OFFクーポンをGETする!」をクリックしてログイン画面に移動する
- 「無料会員登録はこちら」をクリックする
- 必須項目の入力を行い、無料会員登録を行った後、ログインする
- 商品をバスケットに入れていき、購入時にクーポンを利用する

新規会員登録すれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。
クーポンの注意点は次の3つです。
- DMMブックスで有料作品を購入したことがない人限定
- 有効期限は、クーポン取得後7日以内
- 何冊でも90%オフ(ただし上限2,000円まで1回限り)
クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!
\初回登録で『後宮の烏』7冊が2000円引き/
DMMブックスの口コミ・評判の記事もあわせてご覧ください。
2-4. コミックシーモア & ブックライブ: 1冊のみ70%オフ
コミックシーモア
ブックライブ
上述した3サイトは、値引きの上限金額は設けられているものの冊数制限はありません。
一方、『コミックシーモア』と『ブックライブ』は、初回登録で1冊に限り70%オフのクーポンが貰えます。
お得感ではやや劣るものの、こちらも利用しない手はありません。
『後宮の烏』は若干、巻によって価格が違います。
- 1巻…616円
- 2巻…638円
- 3巻…627円
- 4巻…671円
- 5巻…682円
- 6巻〜7巻…660円
クーポンを適用する1冊は、より高額な巻から選ぶのが良いでしょう。
③『後宮の烏』を海賊版で読むのが危険な理由

『後宮の烏』を読みたいけどお金をかけたくない…「漫画raw」などの違法サイトなら完全無料で読めるのでは?…と考えている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、万一『後宮の烏』が違法サイトに掲載されているのを見つけたとしても、絶対に読んではいけません。
なぜなら、違法サイトを利用することには様々なリスクがあるからです。
違法サイトを利用する危険性
- ウイルスに感染して個人情報が漏洩する
- 端末が故障する
- 逮捕される
スマホやタブレットなどの端末がウイルスに感染してしまうと、電話番号やクレジットカード番号などの個人情報が漏洩する危険性があります。
また、違法と知りつつ漫画をダウンロードすると、「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」という刑事罰に問われる可能性も。
人生を楽しむために漫画を読んでいたはずが、逮捕されて前科をつけられてしまったら、後悔するにしきれないですよね。
違法サイトに手を出さなくても、本記事で紹介した各サービスの特典を利用すれば、お得に漫画を読むことができます。

各サイトの初回特典を見逃す手はないよ!
④『後宮の烏』のあらすじと感想

最後に、『後宮の烏』のあらすじと、感想を紹介します。

2巻まで紹介するから、続きが気になったら本編を読んでね!
4-1. 『後宮の烏』の概要
『後宮の烏』の概要は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
タイトル | 後宮の烏 |
作者 | 白川紺子 |
巻数 | 全7巻(完結) |
掲載誌 | 集英社オレンジ文庫 |
舞台 | 架空の国・霄(しょう) (中華風の後宮) |
ジャンル | ミステリー 恋愛 |

2022年に放送されたアニメは、Amazonプライム・ビデオの「アニメタイムズ」で初回30日間無料↓で観られるよ。

後宮の烏
4-2.『後宮の烏』のあらすじ(2巻まで)
後宮の奥深くに「夜明宮」がある。
夜明宮には「烏妃(うひ)」が、侍女も置かずひっそりと暮らしている。
烏妃は不思議な力を持っており、呪殺、招魂、失せ物探しなど、迷える人の依頼を代償と引き換えに担っていた。
その烏妃のもとに、夜、人目をしのんで時の帝・高峻が側近の宦官・衛青と共に訪ねて来る。
高峻は烏妃・寿雪に耳飾りの片方を見せ、その落とし主を探すように依頼する。
しかし、面倒ごとに巻き込まれることを避けたい寿雪は、断った上、不思議な力で2人を夜明宮の外へ追い出してしまう。

諦められない高峻は、後日、寿雪の好物の「蓮の実餡の包子」を手土産に再び夜明宮を訪れる。
「耳飾りの落とし主はわからない」と言う寿雪に、「それならば」と高峻は「耳飾りに取り憑いている幽鬼が誰なのか教えてほしい」と頼むのだった。
手土産を食べてしまった寿雪は、仕方なく術を使い、首飾りに憑いていた幽鬼を浮かび上がらせる。
しかし、現れた幽鬼は首に縄が巻き付いて苦しんでおり、話ができる状態ではなかった。
とはいえ、手首の紋様や身なりから、幽鬼は高峻の父・先代の帝の妃の一人であることが推察された。
首を絞められ今も苦しんでいる幽鬼を、高峻は「救って欲しい」と寿雪に頼むのであった。

幽鬼の事情を探るため、宮女になりすました寿雪が飛燕宮を訪れると、宮女2人が言い争いをしているところに出くわす。
寿雪が声をかけたことで事なきをえた宮女の一人・九九は噂話が好きで、先帝の時代の揉め事についても知っていることを教えてくれるのだった。
現在、高峻によって幽閉されている皇太后は、先帝の時代、何人もの妃を不幸な死に様に追いやったのだと言う。
その中の一人に首をつった妃がいたと聞いた寿雪は、九九の知る古参の宮女にも話を聞きに行くが…?!
4-3.『後宮の烏』の登場人物(2巻まで)

後宮の烏 アクリルスタンド
🔴柳寿雪(りゅうじゅせつ)…烏妃として夜明宮に住む16歳。現王朝の初代の帝(高峻の祖父)が虐殺した前王朝・欒家の末裔。欒家特有の銀髪を黒く染め、隠している。母も殺されたが、ほどなくして烏妃に選ばれ、先代の烏妃から愛情を受ける。髪に刺した牡丹の花を介して不思議な術を使うことができる。
🔵夏高峻(かこうしゅん)…即位したての若き帝。子どもの頃に先帝の正妻(現皇太后)に産みの母を殺され、自身は廃太子として幽閉される。のちに皇太后反対派と結託して逆に皇太后を幽閉。寿雪の銀髪の秘密を知るが知らぬフリをし、友として好意を抱き度々夜明宮を訪れる。
🔴九九(じうじう)…成り行き上、寿雪の侍女となる。寿雪は本来侍女を必要としていないが、身の回りの世話をやきたがり、頼りにされていないと分かると機嫌を損ねる。噂話が好きで明るい性格。
🔵衛青(えいせい)…高峻の側近の宦官。高峻にタメ口をきく寿雪に難色を示す。
🔵温螢(おんけい)…衛青の命により寿雪を護衛する宦官。寿雪が事件の捜査で夜明宮を離れる時には、陰ながら追随する。
🔴麗娘(れいじょう)…先代の烏妃で故人。孤児だった寿雪を愛してくれ、烏妃のことや読み書きなどを教えてくれる。
4-4. 『後宮の烏』を読んだワタシの感想(2巻まで)

最初のエピソード『翡翠の耳飾り』は、謎めいたストーリーに、ぐいぐい読ませる面白さがあった。
しかし、2エピソード目からは、本来謎に包まれていたはずの「烏妃」が読者には何の謎もない、あけすけな存在となってしまった。
また、寿雪と高峻の仲が縮まるわけでも、前王朝の末裔であることが他の人にバレそうになるわけでもなく、大筋の進展は何もないまま、ただ単発の事件が単発で続く(事件同士の関連性もない)ため、少々飽きてしまった。
後宮が舞台の話は、男性の美しさからか中高年の女性に人気が出やすいようだけれど、個人的には「宦官」はもはや男性ではないという認識である。
小説の方は、敢えて振り仮名がなければ読めない難しい漢字を使っているところなどから「十二国記」を比較対象にされる場合も。
悪く言えば「十二国記の下位互換」(奥深さがない)が、良く言えば「十二国記より分かりやすい・気楽に読める」とは言えそうだ。
『後宮の烏』がおすすめな方
- 後宮の話が好きな方
- 韓国ドラマ(時代劇)風の世界観が好きな方
- 中性的な美しい男性に惹かれる方
- ラブストーリーが好きな方
- ゴーストストーリーが好きな方
ワタシの評価(2巻まで)
項目 | 評価 |
ストーリーの面白さ | ★★★☆☆ |
ストーリーの意外性 | ★★★★☆ |
ギャグの面白さ | ★★☆☆☆ |
キャラクターの良さ | ★★★★☆ |
絵の美しさ | ★★★★☆ |
チェックポイント(2巻まで)
項目 | 評価 |
グロ | なし |
ラブ | あり |
お色気 | なし |
イケメン | あり |
美少女 | あり |

ワタシ個人の感想なので、解釈や観点がズレていたら、心の中でツッコんどいてね。
\初回登録で『後宮の烏』7冊が2,740円引き/
4-5. 『後宮の烏』を読んだみんなの感想

ここからは、『後宮の烏』を実際に読んだみんなの感想をXから紹介します。
\初回登録で『後宮の烏』7冊が2,740円引き/
4-6. 『後宮の烏』の作者
『後宮の烏』の作者は白川紺子先生です。
母が後宮の烏LINEスタンプを使いこなしております pic.twitter.com/6xrMiXf162
— 白川紺子 (@koukoshirakawa) February 27, 2023
項目 | 内容 |
ペンネーム | 白川紺子 (しらかわこうこ) |
本名 | ? |
生年月日 | 2月8日 |
出身地 | 三重 |
デビュー作 | 『嘘つきなレディ 〜五月祭の求婚〜』2013年 |
代表作 | 『下鴨アンティーク』 『契約結婚はじめました。』 |
同志社大学文学部卒。
大学時代は第二外国語に中国語を選択していたという白川先生。
『後宮の烏』を書くきっかけとなったのは、岡本綺堂先生が翻訳した『中国怪奇小説集』を読み、中国の不思議な話に興味をもつようになったことだそうです。
Xでは、たびたび愛犬の写真もあげていらっしゃいますよ。
同じく白川先生の作品『海神の娘』『烏衣の華』も、『後宮の烏』と同一の世界のストーリーですので、『後宮の烏』が好きな方は是非チェックしてみてください!
海神の娘

世界の南の端にある「花勒」「花陀」「雨果」「沙文」の四つの島は海神のものだという。島々は、海神たる蛇神の抜け殻からできた、という。各島はそれぞれの領主によって治められていたが、領主を決めるのは海神に仕える巫女王の託宣だった。巫女王のもとには「海神の娘」が集う。娘らは託宣によって領主のもとへ嫁いでいく。彼女たちを娶ることで、島は海神の加護を得て、繁栄するのだという。今宵もまた、ひとりの巫女が舟に乗せられ、月明かりの下、島影へ近づいてゆく。
ebookjapan
烏衣の華

霄(しょう)の京師(みやこ)には、稀代の巫術師(ふじゅつし)がいる。そう噂される董月季(とうげっき)は、幽鬼を祓い王朝を守護する巫術師の名門・董家の娘だ。しかし彼女の顧客は市井の人々。ある日、名家・鼓方(こほう)家からの依頼を受け、彼女は楊柳島(ようりゅうとう)へ行くことに。お目付役として、幼馴染みで許婚の封霊耀(ほうれいよう)を伴い、鼓方家に現れる女の幽鬼の調査を始める。しかしその矢先、依頼人が死亡する事件が起きて……。秘密を抱えた美貌の巫術師×堅物若君の中華退魔ファンタジー!
ebookjapan
⑥『後宮の烏』はどこで読める?まとめ
『後宮の烏』の漫画はありません。
アニメ2期の製作予定はありませんが、もし製作されれば、原作小説の3巻からの内容になると推察されます。
各電子書籍サイトの初回割引クーポンを使えば、『後宮の烏』全巻をお得に読むことが可能。
特に『【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】eBookJapan(イーブックジャパン)』はトータルで2,740円引となるのでおすすめです。
安く読む方法は色々あるんだね。


各社の「初回キャンペーン」を利用して、お得に漫画ライフを楽しもう!