恋愛・ラブコメ

『会社と私生活』はどこで読める?全話無料&単行本全巻を安く読む方法|ぴの家

『会社と私生活』をできるだけ安く読みたいよ〜!

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!全巻を970円で、さらに最新話を無料で読む方法を紹介するよ。

こんにちは!

漫画大好き「ぴのママ」です。

「かわいい」と大人気の『会社と私生活』。

「できるだけ安く読むにはどこで読んだらいいの?

「単行本より先の最新話はどこで読めるの?」

こんな疑問はありませんか?

最近では電子書籍サイトがやたらたくさんあって、どこを選んだら良いのか迷いますよね。

かと言って、適当に選んでみすみす損はしたくありません。

「人生には何かとお金がかかるし、趣味の漫画はできるだけ安く読みたい」

そんな方に向けて、この記事では『会社と私生活』全巻をかなりお値打ちに読めるサイトや、最新話を無料で読む方法を紹介します。

この記事で分かること

  • 『会社と私生活』の全話を無料で読めるサイト
  • 『会社と私生活』全巻をお得に購入できるサイト5つ
  • 『会社と私生活』をレンタルできるサービス
ぴのママ

先に結論を言ってしまうね。

『会社と私生活-オンとオフ-』はガンガンONLINEで1日1話ずつ、最新話まで無料で読むことができます。

単行本で一気に読みたいなら、【DMMブックス】 がおすすめ!初めての購入に限り90%オフクーポン(上限2,000円まで)が貰えます。

クーポンを利用すれば、『会社と私生活』全2巻を合計2,000円引きで手に入れることができますよ。

『会社と私生活』全3巻が…

定価2,970円→970円

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

【DMMブックス】

\初回90%オフ/

  • 取り扱い冊数はマンガを中心に126万冊以上

  • 初回会員登録で貰える90%オフクーポンで最大2,000円引き

  • 常時開催中のキャンペーンで2回目以降もずっとお得

ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初回90%オフで最大2000円引き/

順番に紹介していきますので、是非最後までご覧になり、参考になさってください。

ぴのママ

紹介するキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お早めにどうぞ!

※記事内のキャンペーン情報は2025年1月時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

①『会社と私生活』を無料で全話読む方法

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

『会社と私生活』は、コミックアプリ『ガンガンONLINE』で連載されています。

『ガンガンONLINE』では、現在『会社と私生活』1話を無料で読むことができます。

また、1日につき1枚貰えるチケットを利用すれば、1日1話ずつではありますが、全話無料で読むことも可能。

単行本3巻は18話で終わっているため、現在は18話が最新の『ガンガンONLINE』と並行しているようです。

ぴのママ

さらに先読みしたい方は、pixivで金沢真之介さん(作者)の投稿を閲覧できるよ。

②『会社と私生活』の電子書籍を全巻安く読めるサイト5つ

ここからは、『会社と私生活』を単行本で一気読みしない方に向けて、全巻を安く読む方法を解説します。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

『会社と私生活』を全3巻を定価で購入すると、以下の価格になります。

  • 990円×3冊

…で、合計2,970円だよ。

しかし、各電子書籍サイトが発行している「初回割引クーポン」を使えば、もっとお得に読むことができます。

どこの電子書籍サイトで買うのが一番お得なんだろう?

ぽちたろう
ぴのママ

複数のサイトをハシゴしているワタシがおすすめを紹介するね。

各サイトでは、それぞれ「初回限定クーポン」を発行して「お得」であることを謳っていますが、実はクーポンに上限金額を設けている場合も多く、単純に割引率を比較するだけでは損をしてしまいます。

ここでは『会社と私生活』全2巻を購入した場合の割引額を計算し、どこが一番お得かひと目で分かるように表にしました。

漫画サイト割引後
価格
初回
クーポン
【DMMブックス】 970円
(2,000円お得)
90%オフ
(上限2000円)
honto970
(2,000円お得)
70%オフ
(上限2000円)
dブック891円
(2,079円お得)
50%オフ×1枚
80%オフ×3枚
ebookjapan1,470円
(1,500円お得)
70%オフ
(上限500円/6回まで)
コミックシーモア2,277円
(693円お得)
70%OFF
(1冊まで)
ブックライブ2,277円
(693円お得)
70%OFF
(1冊まで)
マンガBANGブックス2,970円40%還元
Amebaマンガ 2,970円50%還元
(100冊まで)
まんが王国2,970円なし
Renta!2,970円なし
BOOK☆WALKER2,970円半額還元
スキマ 2,970円なし

※各サイトについて詳しくは、マンガサイトランキングBEST15もあわせてご覧ください。

上の表を見ると、一番お得に『会社と私生活』が読める電子書籍はDMMブックスであることが分かりますね。。

ただし、上記のクーポンが適用されるのは各社「初回のみ」。

すでにDMMブックスを利用したことがある方には、他社の初回割引クーポンも十分におすすめできます。

以下に、それぞれの電子書籍サイトの特徴を詳しく紹介していきますので、サイト選びの参考になさってください。

ぴのママ

詳細をご覧になりたい箇所をクリックしてね。

2-1. DMMブックス: 全3巻が90%オフ

DMMブックス

DMMブックスで安く読める理由

  • 初回90%割引クーポン(上限2,000円まで)
  • 「ポイント還元セール」は、ポイントで書籍を購入した場合も還元対象

【DMMブックス】 』はDMMグループが運営している大手サイトで、取り扱い冊数は98万冊以上と豊富です。

初回購入限定で90%オフクーポンが貰えます。割引上限額は2,000円です。つまり、2,222円以上の買い物をするなら、何冊買っても2,000円の割引という計算になりますね。

『会社と私生活』の場合…

  • 1冊990円が99円(891円お得!)
  • 全巻(3冊)2,970円が970円(2,000円お得!)

※計算上の値。誤差ご容赦ください。

初回特典以外にも、作品によって、割引やポイント還元キャンペーンを随時おこなっています。

特筆すべきは、DMMブックスでは、ポイントで書籍を購入した場合もポイントが還元される点です。次回、還元されたポイントで書籍を買ったらまたまた還元…と、「ポイント還元のループ」にハマることができます。

他のストアでは、ポイント利用を差し引いた金額からの還元が一般的なので、とても嬉しいシステムですよ。

DMMブックス単体ではなく、DMMグループとして一つのサイトを運営しているので、少しサイトがややこしく感じますが、慣れれば気にならなくなるでしょう。

DMMブックスで90%オフクーポンをもらう手順

  • トップページ上部の「90%OFFクーポン」のバナーをクリックする
  • 「90%OFFクーポンをGETする!」をクリックしてログイン画面に移動する
  • 「無料会員登録はこちら」をクリックする
  • 必須項目の入力を行い、無料会員登録を行った後、ログインする
  • 商品をバスケットに入れていき、購入時にクーポンを利用する
ぴのママ

新規会員登録すれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。

クーポンの注意点は次の3つです。

  • DMMブックスで有料作品を購入したことがない人限定
  • 有効期限は、クーポン取得後7日以内
  • 何冊でも90%オフ(ただし上限2,000円まで1回限り)

クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!

\初回登録で『会社と私生活』3冊が90%オフ/

DMMブックスの口コミ・評判の記事もあわせてご覧ください。

2-2. dブック: 1巻50%オフ+2巻80%オフ

dブック

dブックで漫画が安く読める理由

  • 初回登録で、初回に使える50%OFFクーポン(上限500円)+2回目以降に使える80%OFFクーポン×3枚(上限800円)
  • 毎月10日/20日/30日は、20%ポイント還元
  • メルマガ/アプリ/Xでクーポン配布

dブック』はNTTドコモが運営している電子書籍サービス。ドコモユーザーでなくても、どなたでも利用できます。

取り扱い冊数は、マンガ、小説、実用書など、60万冊以上。

初回の会員登録で、初回の買い物に使える50%オフクーポン1枚(上限500円)と、2回目以降の買い物で使える80%オフクーポン3枚(上限800円)が貰えます。

有効期限は配布から30日間です。

初回に使える50%オフクーポンは、割引上限が500円なので、つまり、1,000円以上の買い物をするなら、何冊買っても500円の割引という計算になりますね。

2回目以降にに使える80%オフクーポンは、割引上限が800円なので、つまり、こちらも1,000円以上の買い物をするなら、何冊買っても800円の割引という計算になります。

『会社と私生活』の場合、1冊990円なので、1冊ずつ購入すれば、ほぼ最大限の値引きを得ることができます。

『会社と私生活』の場合…

  • 1冊990円が50%引きで495円(495円お得!)、80%引きで198円(792円お得!)
  • 全巻(3冊)2,970円が891円(2,079円お得!)※2冊ずつ4回に分けて購入した場合

※計算上の値。誤差ご容赦ください。

dブックでは、初回クーポン以外にもメルマガやアプリ、公式Xにて随時クーポンを発行しています。

また、毎月10日/20日/30日は20%ポイント還元されるので、更にお得ですよ。

ぴのママ

ドコモ運営の他のサービスですでにdアカウントをお持ちの方は、同じアカウント情報でログインできるよ。

dブックで初回クーポンをもらう手順

  • トップページの「dアカウント ログイン/発行」をクリックする(dアカウントをすでに持っている場合はログインし、手順3へ)
  • 必要項目を入力してdアカウントを登録する
  • ログイン画面からログインし、「マイページ」の「クーポン管理」にクーポンが追加されていることを確認する
ぴのママ

初回ログインをすれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。

クーポンの注意点は次の4つです。

  1. dブックに初めてログインした人限定
  2. 有効期間は取得後、30日間
  3. 初回の買い物では50%オフクーポン(上限500円)が使える
  4. 2回目以降の買い物では80%オフクーポン(上限800円)が使える

クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!

\初回登録で『会社と私生活』3冊が2,079円引き/

2-3. ebookjapan: 全3巻1,000円引き

ebookjapan

ebookjapanで漫画が安く読める理由

  • 初回70%OFFクーポン(上限500円×6回まで)で最大3000円引き
  • PayPayの還元が最大20%
  • キャンペーンやクーポンが非常に豊富

ebookjapan』はマンガを中心に100万冊の電子書籍の取り扱いがある大手サイト。

初回ログインで、6回まで使える70%オフクーポンが貰えます。

有効期限は初回ログインから60日間で、割引上限額は500円です。つまり、714円以上の買い物をするなら、何冊買っても500円の割引という計算になりますね。

『会社と私生活』の場合、1冊990円なので、1冊ずつ3回に分けてクーポンを利用すれば、トータル1,500円引きで購入することができます。

『会社と私生活』の場合…

  • 1冊990円が297円(693円お得!)
  • 全巻(3冊)2,970円が1,470円(1,500円お得!)※1冊ずつ3回に分けて購入した場合

※計算上の値。誤差ご容赦ください。

ebookjapanでは、初回クーポン以外にも曜日毎にクーポンを出しており、特に月曜と木曜は、6000円以上の購入で1500円オフとなるので、大量買いがお得です。

曜日ごとのクーポン…

  • 月曜、木曜…6000円以上の購入で1500円オフ
  • 月曜、木曜…第1巻が30%オフ(2巻以上配信中の作品が対象/第1巻を1000円以上購入で50%オフ)
  • 金曜、土曜、日曜…最大20%ポイント還元(全額PayPay残高決済が対象)

※対象となる曜日は時々変更されますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。

曜日ごとのクーポン以外にも、対象作品の割引等、随時キャンペーンをおこなっています。

ぴのママ

品揃えにも偏りがないから、迷ったらebookjapanを選んでおけば間違いないよ。

ebonkjapanで70%オフクーポンをもらう手順

  • トップページの「70%OFFクーポン」のバナーをクリックする
  • ログイン画面にて、「新規取得」をクリックする(Yahoo!JAPANアカウントをすでに持っている場合はログインし、手順4へ)
  • 必要項目を入力してYahoo!JAPANアカウントを登録する
  • ログイン画面からログインし、再度「70%OFFクーポン」をクリックしてクーポンを確認する
ぴのママ

初回ログインをすれば、クーポンは自動的にもらえるから簡単だよ。

クーポンの注意点は次の4つです。

  1. ebookjapanに初めてログインした人限定
  2. 有効期間はログイン後、60日間
  3. 有効期間内に、6回使える
  4. 何冊でも70%OFF(ただし1回当たり上限500円まで)

クーポンの配布はいつ終了するかわからないので、お早めにどうぞ!

\初回登録で『会社と私生活』3冊が1000円引き/

2-4. コミックシーモア & ブックライブ: 1冊のみ70%オフ

コミックシーモア
ブックライブ

上述した3サイトは、値引きの上限金額は設けられているものの冊数制限はありません。

一方、『コミックシーモア』と『ブックライブ』は、初回登録で1冊に限り70%オフのクーポンが貰えます。

『会社と私生活』の場合…

  • 1冊990円が297円(693円お得!)

お得感ではやや劣るものの、こちらも利用しない手はありません。

③『会社と私生活』を安く読めるレンタルサービス

調べたところ、『会社と私生活』の電子書籍をレンタルできるサイトはありませんでした。

単行本の宅配レンタルでは、『DMMコミックレンタル』で取り扱いがあります。

レンタル総額は、下記の通りです。

サービス名レンタル料送料総額期間
DMMコミックレンタル! 345円(115円×3冊)840円1,185円※14泊15日
【TSUTAYA DISCAS】 取り扱いなし
ゲオ宅配レンタル 取り扱いなし
Renta!取り扱いなし

※DMMコミックレンタルは最小10冊からレンタル可能なので、他の作品と合わせて借りる必要があります。仮に10冊借りると、送料込みで1,990円です。

レンタルならば、購入に比べて安く読むことが可能です。

自宅にいながらにして借りることができますし、返送用の送り状や梱包用テープまで届くため、返送時にも自分では何一つ用意する必要がありません。電話一本で自宅まで集荷に来てくれます。

DMMコミックレンタル
ぴのママ

利用には会員登録が必要だけれど、無料で登録できるよ。

\『会社と私生活』3冊が1,185円で読める/

④『会社と私生活』を海賊版で読むのが危険な理由

『会社と私生活』を読みたいけどお金をかけたくない…「漫画raw」などの違法サイトなら完全無料で読めるのでは?…と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、万一『会社と私生活』が違法サイトに掲載されているのを見つけたとしても、絶対に読んではいけません。

なぜなら、違法サイトを利用することには様々なリスクがあるからです。

違法サイトを利用する危険性

  • ウイルスに感染して個人情報が漏洩する
  • 端末が故障する
  • 逮捕される

スマホやタブレットなどの端末がウイルスに感染してしまうと、電話番号やクレジットカード番号などの個人情報が漏洩する危険性があります。

また、違法と知りつつ漫画をダウンロードすると、「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」という刑事罰に問われる可能性も。

人生を楽しむために漫画を読んでいたはずが、逮捕されて前科をつけられてしまったら、後悔するにしきれないですよね。

違法サイトに手を出さなくても、本記事で紹介した各サービスの特典を利用すれば、お得に漫画を読むことができます。

ぴのママ

各サイトの初回特典を見逃す手はないよ!

チェック

違法サイトの危険性については、漫画rawの代わりの記事でも詳しく説明しています。

⑤『会社と私生活』のあらすじと感想

最後に、『会社と私生活』のあらすじと、感想を紹介します。

ぴのママ

2巻まで紹介するから、続きが気になったら本編を読んでね!

5-1. 『会社と私生活』の概要

『会社と私生活』の概要は、以下の通りです。

項目内容
タイトル会社と私生活-オンとオフ-
作者金沢真之介
巻数1〜3巻(連載中)
掲載誌ガンガンONLINE
舞台日本
ジャンル女装
ぴのママ

pixivに投稿された作品だよ。

5-2.『会社と私生活』のあらすじ(2巻まで)

甘田奏太郎(あまたそうたろう)は、会社では有能なサラリーマン。しかし休みの日にはロリータファッションをこよなく愛し、女装して出かけている。

甘田の同僚・阪久明(はんくあきら)は、会社では近寄りがたいキャリアウーマン。しかし、休みの日にはパンクファッションに身を包み、男装して出かけている。

ある日、2人は街中でぶつかり、阪久のパンクファッションのトゲが、甘田のロリータ服を破いてしまう。

2人はお互いに相手が同僚だとは気付かない。

「弁償する」と言う阪久に甘田は一旦は断るものの、熱意に押され連絡先を交換。

甘田は「(かなで)」、阪久は「アキ」と名乗っていた。

後日、一緒に洋服屋を見に行くことになった2人。

洋服屋でロリータ服を選ぶ時間をともに過ごし、初めて趣味を共有できる相手と出会えた楽しさから、奏はアキに「弁償しなくても良いから、また会って欲しい」と頼む。

アキの方でもかわいい奏に惹かれており、2人は次の週末にも会う約束をするのであった。

ある日の会社の帰り道、甘田は道端で猫をあやしている阪久に遭遇する。

猫を「蜜ちゃん」と呼ぶ阪久だったが、「蜜」というのは猫の正式な名前ではなく、版久が勝手にそう呼んでいるだけだと言う。

次の週末も、素性を知らぬまま会う奏とアキだったが、帰り道で奏は、アキが同じ猫を「蜜ちゃん」と呼ぶのを聞く。

会社で阪久と顔を合わせた甘田は、持参したおもちゃで猫をあやすために一緒に帰ろうと誘う。

そして、「蜜ちゃん」をあやしている阪久の背後から、「アキさん」と声をかけるのだった。

5-3.『会社と私生活』の登場人物(2巻まで)

🔵甘田奏太郎(あまたそうたろう)…会社では仕事もできてイケメン(かわいい系)のため、女子職員にキャーキャー言われている。週末はロリータ服に身を包む奏(かなで)に変身。かわいい服や靴を買うために仕事に励むが、その趣味を知る者は誰もいない。

🔴阪久明(はんくあきら)…会社では馴れ合いや陰口を嫌い、周囲から近寄りがたいと思われている。週末はトゲなど凶器のついた服を好むパンク女子・アキに変身。ロリータ姿の奏を心底かわいいと思っている。

🔵禄保(ろくたもつ)…アキの高校からのパンク友達。普段は小学校の先生をしている。

5-4. 『会社と私生活』を読んだワタシの感想(2巻まで)

甘田のかわいいビジュアルが堪能できる作品。

ただ、それだけ。

ストーリーは、評価をするのがはばかれるほど中身がないと言って良い。

一風変わったコンセプトで先が気になるから続けて読んじゃうけど。

2巻まで読んでも進展がほぼなく、これはコンセプト勝ちだね〜!

あと、「自分らしく生きる」ことを肯定してくれる作品でもあるかな。

『仕事と私生活』がおすすめな方

  • かわいい系男子が好きな方
  • 女子×男子のスイッチものが好きな方
  • 人には言えない趣味をお持ちの方
  • ジェンダーフリーな方
  • 深く考えずに読める作品を探している方

ワタシの評価(2巻まで)

項目評価
ストーリーの面白さ★★☆☆☆
ストーリーの意外性★★★★★
ギャグの面白さ★☆☆☆☆
キャラクターの良さ★★★☆☆
絵の美しさ★★★★★

チェックポイント(2巻まで)

項目評価
グロなし
ラブあり?
お色気なし
イケメンあり
美少女女装男子
ぴのママ

ワタシ個人の感想なので、解釈や観点がズレていたら、心の中でツッコんどいてね。

\初回登録で『会社と私生活』2冊が90%オフ/

5-5. 『会社と私生活』を読んだみんなの感想

ここからは、『会社と私生活』を実際に読んだみんなの感想をXから紹介します。

5-6. 『会社と私生活』の作者

『会社と私生活』の作者は金沢真之介先生です。

項目内容
ペンネーム金沢真之介
本名
生年月日1994年頃
出身地石川
デビュー作『クノイチノイチ!』2016年
代表作『クノイチノイチ!』
『オットマン-OTTOMAN-』

小学生の頃に『NARUTO-ナルト-』を読んだのが漫画との出会い。

短大生の頃からネームを描きはじめます。

初めて『ヤングジャンプ』に投稿したのが21歳の頃。

その後、『ヤングジャンプ』の新人漫画賞に挑戦した結果、担当者の目にとまります。

描く女の子の可愛さに定評があり、初の掲載作品は『NARUTO』に触発されて描いた忍者モノで、女の子が主役の『クノイチノイチ!』の読み切りでした。

その後、『クノイチノイチ!』の連載が決まり、2016-2017年に一部、2018-2019年に2部が連載されました。

ぴのママ

2016年に22歳だったので、逆算すると1994年生まれ頃かな。

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

現在は『会社と私生活』以外にもXで4ページほどの短編を無料公開しており、ワタシは「50年後の老人ホーム」シリーズのファンです。

めっちゃ面白い!

⑥『会社と私生活』はどこで読める?最新話を無料で読む方法まとめ

各電子書籍サイトの初回割引クーポンを使えば、『会社と私生活』全巻をお得に読むことが可能です。

特に【DMMブックス】 はトータルで90%オフの970円となるのでおすすめ。

最新話は、コミックアプリ『ガンガンONLINE』で無料で読むことができます。

さらに先読みしたい方は、pixivで金沢先生の投稿を閲覧することも可能です。

違法サイトじゃなくても、安く読む方法は色々あるんだね。

ぽちたろう
ぴのママ

各社の「初回キャンペーン」を利用して、お得に漫画ライフを楽しもう!

チェック

マンガサイトランキングBEST15あわせてご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後もアニメや漫画について発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-恋愛・ラブコメ