おすすめサイト

【初月無料】ブッコミで漫画を安く買う方法!口コミ・評判も紹介|ぴの家

漫画サイトの『ブッコミ』って安全?他サイトと比べてお得なの?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!気になるブッコミの料金や安全性、実際に利用した人の口コミまで詳しく解説するよ。

こんにちは!

漫画大好き『ぴのママ』です。

「漫画を安く読みたいんだけれど、メジャーな電子書籍サイトの初回限定クーポンはすでに利用してしまった…」

そんな方は、ちょっと待った!

ブッコミを忘れていませんか?

ブッコミなら、初めての登録の方に限り、初月の利用料金が無料になります。

初月無料の条件として、2ヶ月以上コース会員を継続することが挙げられていますが、それでもお得です。

仮に2ヶ月間、会員を続ければ、実質半額で漫画を買うことができますよ→その方法を今すぐ知る

ぴのママ

見逃したら損!

「聞いたことがないサイトだけど、本当に安全なの?」

「使い方は簡単なの?」

そんな疑問もありますよね?

でも大丈夫!

既存するほとんどの電子書籍サイトを利用してきたワタシが、気になる『ブッコミ』の全てを徹底解説します。

この記事で分かること

  • ブッコミの料金システムや使い方
  • ブッコミの初回特典を利用して、約半額で漫画を買う方法
  • ブッコミの口コミ・評判
  • ブッコミがおすすめな人・おすすめでない人

順番に説明していきますので、是非最後までご覧になり参考になさってください。

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

ブッコミ

\初月無料/

電子書籍ストア【ブッコミ】
  • 取り扱い漫画冊数は100万冊以上

  • 初回登録で月額料金が初月無料

  • 2ヶ月目以降は毎月ボーナスポイント付与

ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初月無料で最大22,000円お得/

ぴのママ

紹介するキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お早めにどうぞ!

※記事内のキャンペーン情報は2025年5月時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

①ブッコミとは 

ブッコミ

ブッコミとは、漫画に特化した電子書籍サービスです。

豊富な無料漫画は会員登録なしで読むことが可能。

有料作品を購入するには月額コースへの登録が必須で、毎月、付与されるポイントで漫画を購入するスタイルです。

ぴのママ

ブッコミについて順番に説明するから、知りたい箇所をクリックしてね。

1-1. ブッコミの安全性

ブッコミの前身となる『Handyコミック』は、2003年に、世界で初めて携帯向けコミック配信サービスを始めました。

運営するのは、総合電子書籍ストアとして有名な『ブックライブ』と同じBookLive社。

親会社の「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」は、TSUTAYAやVポイントサービスの運営なども手掛ける超大手

倒産して、購入した漫画が読めなくなる心配もまずないね。

ぽちたろう

サイト内にはABJマークを掲げており、当然ながら、違法サイトではありません。

ABJマーク
電子出版制作・流通協議会

1-2. ブッコミで読める作品

ブッコミは、漫画専門のサイトになっており、小説や実用書など、漫画意外の書籍は取り扱いがありません。

漫画以外の作品を読みたい方は、姉妹サイト『ブックライブ』の利用をおすすめします。

ブッコミでは、どんな漫画が読めるの?

ぽちたろう

ブッコミで読める漫画のジャンルは以下の通りです。

  • 少女・女性
  • 少年・青年
  • TL
  • BL

取り扱い冊数は100万冊以上

他の電子書籍サイトと比較しても、引けを取りません。

取り扱い冊数比較

漫画サイト取扱冊数
ブッコミ100万冊以上
ebookjapan100万冊以上
コミックシーモア156万冊以上
まんが王国非公開
(約16万冊)
ぴのママ

他社は漫画以外の作品数も含まれているけど、ブッコミは漫画だけの冊数だよ!

ジャンル別の冊数は公開されていませんが、口コミでは、TLや BLなどオトナ作品の品揃えが他社より優れていると定評があります。

無料で読める作品も充実しており、まるごと1冊無料で読めたり、対象作品が毎日変わったりするところも高ポイントですよ。

1-3. ブッコミの料金体系

ブッコミでは、無料作品は会員登録なしで読めますが、有料作品を購入するには、月額コースに登録する必要があります。

月額コースに登録すると、毎月、決まった額のポイントが付与されるため、そのポイントを使って漫画を購入するスタイルです。

ぴのママ

ポイントは支払った金額より多く付与されるのでお得だよ。

月額コースの種類

月額コースは以下の8コースがあり、毎月、ご自身が漫画にかけたい金額を考慮して選ぶと良いでしょう。

初回登録の場合、初月は無料で、2ヶ月目からボーナスポイントがつきます。

コース名
月額料金
通常ptボーナスpt
(2ヶ月目〜)
ブッコミ
300
330円(税込)
330pt33 pt
ブッコミ
500
550円(税込)
550pt55 pt
ブッコミ
1000
1,100円(税込)
1,100pt188 pt
ブッコミ
2000
2,200円(税込)
2,200pt495 pt
ブッコミ
3000
3,300円(税込)
3,300pt760 pt
ブッコミ
5000
5,500円(税込)
5,500pt1,320 pt
ブッコミ
10000
11,000円(税込)
11,000pt2,750 pt
ブッコミ
20000
22,000円(税込)
22,000pt5,500pt

ちなみに、付与ポイントを他社の同サービスと比較すると以下の通りです。

各料金コースにおける付与ポイントの比較

コース料金ブッコミ
(基本pt)
(ボーナスpt)
コミックシーモア
(基本pt)
(ボーナスpt)
まんが王国
(基本pt)
(ボーナスpt)
330円
(税込)
363pt
(330pt)
(+33pt)
300pt
(300pt)
(+0pt)
300pt
(300pt)
(+0pt)
550円
(税込)
605pt
(550pt)
(+55pt)
550pt
(500pt)
(+50pt)
550pt
(500pt)
(+50pt)
1,100円
(税込)
1,288pt
(1,100pt)
(+188pt)
1,150pt
(1,000pt)
(+150pt)
1,150pt
(1,000pt)
(+150pt)
2,200円
(税込)
2,695pt
(2,200pt)
(+495pt)
2,450pt
(2,000pt)
(+450pt)
2,500pt
(2,000pt)
(+500pt)
3,300円
(税込)
4,060pt
(3,300pt)
(+760pt)
3,650pt
(3,000pt)
(+650pt)
3,780pt
(3,000pt)
(+780pt)
5,500円
(税込)
6,820pt
(5,500pt)
(+1,320pt)
6,200pt
(5,000pt)
(+1,200pt)
6,400pt
(5,000pt)
(+1,400pt)
11,000円
(税込)
13,750pt
(11,000pt)
(+2,750pt)
12,500pt
(10,000pt)
(+2,500pt)
13,000pt
(10,000pt)
(+3,000pt)
22,000円
(税込)
27,500pt
(22,000pt)
(+5,500pt)
26,000pt
(20,000pt)
(+6,000pt)
該当コースなし

比較すると、いずれのコースでもブッコミ最もお得であることが分かりますね。

ただし、上記のコースから選べるのは、クレジットカード決済を選択した場合のみ。

キャリア決済の場合は、「ブッコミ2000」以下のコースから選択する必要があり、付与されるポイントにも若干の違いがあるので、注意が必要ですよ。

キャリア決済の場合、初回登録でも初月無料キャンペーンの対象外となる代わりに、初月からボーナスポイントがつきます

コース名
月額料金
通常ptボーナスpt
(初月)
ボーナスpt
(2ヶ月目〜)
ブッコミ
300
330円(税込)
330pt-33 pt
ブッコミ
500
550円(税込)
550pt110pt55 pt
ブッコミ
1000
1,100円(税込)
1,100pt220pt188 pt
ブッコミ
2000
2,200円(税込)
2,200pt440pt495 pt

ポイントが足りなくなった場合

万一、月額コースで貰ったポイント額以上に漫画を買いたくなった場合、どうしたらいいの?

ぽちたろう

月額コースで付与されたポイントでは足らなくなった場合、以下の2つの方法があります。

  • 新たな月額コースに登録する
  • 追加ポイントを購入する
ぴのママ

順番に説明するね。

方法①新たな月額コースに登録する

同時に複数の月額コースに登録することは可能です。

ただし、初月無料になるのは、最初に登録した1コースのみです。

方法②追加ポイントを購入する

月額コースに登録している方に限り※、ポイントの追加購入が可能です。

※月額コースに登録せず、追加ポイントだけを購入することはできません。

追加購入するポイントは以下のパッケージ単位のみ

ぴのママ

1円単位では購入できないから、注意してね。

商品名料金
(税込)
加算pt
ブッコミポイント
500
550円550pt
ブッコミポイント
1000
1,100円1,100pt
ブッコミポイント
2000
2,200円2,200pt
ブッコミポイント
3000※
3,300円3,300pt
ブッコミポイント
5000※
5,500円5,500pt
ブッコミポイント
10000※
11,000円11,000pt
ブッコミポイント
30000※
33,000円33,000pt
ブッコミポイント
50000※
55,000円55,000pt

※ブッコミ3000以上はクレジットカード決済のみ、ご利用いただけます。

1-4. ブッコミの支払い方法

ブッコミで可能な支払い方法は以下の通りです。

月額コースで利用できる支払い方法

  • クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diner's Club)※
  • キャリア決済(docomoコンテンツ決済/d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)

※月額コースの支払いに、デビットカードやプリペイドカードはご利用いただけません。

ポイントの追加購入

  • クレジットカード
  • キャリア決済※
  • WebMoney※
  • BitCash※

※キャリア決済/WebMoney/BitCashは、3,000円以上のお支払いにはご利用いただけません。

ぴのママ

クレジットカードをお持ちなら、その方が便利だね。

1-5. ブッコミの初回無料キャンペーン

お待たせ致しました!

いよいよブッコミ初回無料キャンペーンについて紹介します。

ブッコミの初回無料キャンペーンとは…

クレジットカード決済で初めてブッコミに登録した方に限り…

初月の月額料金が無料

…になるキャンペーンです。

ただし、最低でも2ヶ月以上の利用が条件となります。

初月中に解約すると…

完全無料で利用できる

…のではなく

無料対象から外れ、初月分の料金が発生する

…ため、注意しましょう。

…とはいえ、1ヶ月分の料金で、2ヶ月分の購入ができるので、賢く使えばかなりお得ですよ!

ぴのママ

オトナ買いに特におすすめ!

例えば『キングダム』のような大作を購入したい場合、定価で買うと全75巻(2025年5月時点)で合計46,156円です。

その場合、ブッコミ20000(月額22,000円)に登録します。

すると…

期間利用料金
(税込)
付与ポイント
初月0円22,000pt
2ヶ月目22,000円27,500pt
合計22,000円49,500pt

…となり、合計支払い金額が22,000円で『キングダム』全75巻を買えた上に、3,344ptのお釣りも貰えちゃいます。

なんと、半額以下で買えるんだね!

ぽちたろう

ブッコミの初月無料キャンペーンを利用してオトナ買いしたい場合は、漫画の合計額の半分の料金コースに加入するのがオススメです。

『鬼滅の刃』全23巻(定価10,670円)が欲しい場合、「ブッコミ5000」に登録

『ハイキュー』全45巻(定価21,802円)が欲しい場合、「ブッコミ10000」に登録

2ヶ月間の利用後に月額会員を辞めたい場合は、3ヶ月目のポイントが付与される前に「月額コースの解除」手続きをおこないましょう。

3ヶ月目のポイント付与は、会員登録後、2回目の1日になります(ソフトバンク決済以外)。

ソフトバンク決済のみ、契約日の2ヶ月後になります。

▲▲注意▲▲

「退会」はおこなってはいけません!!

「退会」してしまうと、購入した作品が閲覧できなくなります。必ず「月額コースの解除」をしましょう。

更に、「退会」すると保有ポイントが全て消えますが、「月額コースの解除」ならば残ります。

月額コースを解約した状態でポイントを利用することは出来ませんが、ポイント有効期限内※に再度、月額コースに登録した場合は利用することができます。

※付与から5ヶ月後月末

\初めての登録で初月無料/

②ブッコミの登録方法〜解約方法

ここからは、ブッコミの月額コースへの登録方法を解説します。

「本当に簡単に解約できるの?」と不安な方のために、解約方法もあわせて解説しますよ。

ぴのママ

読めば、安心・簡単に利用できるようになるよ。

2-1. 月額コースの登録方法

トップページ画面右上の「会員登録」から登録できます

ブッコミ

会員登録は、以下の2パターンでおこなうことができます。

  • メールアドレスで登録
  • 携帯会社のIDで登録

携帯会社のIDで登録する場合、以下の注意が必要となります。

  • 携帯電話会社の契約に変更があった場合、購入した作品を読むことや所持ポイントの利用ができなくなる
  • 月額コースの支払いはキャリア決済のみ(クレジットカード不可)

特にこだわりがない方には、メールアドレスでの登録をオススメします。

ぴのママ

ここからは、メールアドレスでの登録方法を説明するね。

登録方法は、手順にして書き出すと多く見えますが、1手順あたり数秒から1分以内でできます。

5分もあれば登録完了できるでしょう。

ブッコミの登録手順

  • ブッコミ←ココをタップする
  • 画面右上の「会員登録」をタップする
  • 支払い方法を選択する(ここでは「クレジットカードでお支払い」をタップする)
  • メールアドレスを入力し、「メールアドレスで会員登録をする」をタップする
  • 登録したメールアドレスに届いたメール本文内のリンクをタップする
  • 必要事項を入力し、規約に「同意します」にチェックを入れる
  • 月額コースを選び「次へ」をタップする
  • クレジットカード情報を入力する

登録方法をより詳しく図入りで確認したい方は、ブッコミの登録~解約方法、使い方まで徹底解説【図入りで簡単】をご覧ください。

\初めての登録で初月無料/

2-2. 月額コースの解約方法

本当に簡単に解約できるのか不安な方のために、以下に解約手続きの解説をします。

トップ画面を下にスクロールして「月額コースの解除」から解約できます

ブッコミ

ブッコミの月額コース解約手順

  • トップページを下にスクロールし、「月額コースの解除」をタップする
  • 月額コース横にある「解除」を選択する
  • 「解約する」をタップする

解約方法をより詳しく図入りで確認したい方は、ブッコミの登録~解約方法、使い方まで徹底解説【図入りで簡単】をご覧ください。

繰り返しになりますが、「退会」すると購入した本が読めなるのでご注意ください。

必ず「月額コースの解約」をおこなってください。解約すれば、退会せずとも料金は発生しません。

\初めての登録で初月無料/

③ブッコミの口コミ・評判

ここからは、ブッコミを実際に利用した人の口コミをXから紹介します。

3-1. ブッコミの良い口コミ・評判

まずは、良い口コミから紹介します。

ぴのママ

新刊が早いことと、他にはない作品があることなどが高評価だよ。

3-2. ブッコミの悪い口コミ・評判

次に、いまいちな口コミを紹介します。

ぴのママ

一コマずつ進むビューワーとは「話読み」に限ります。単行本は普通だよ。

ぴのママ

解約を忘れていて、気付かないうちに課金されていたという声が多かったかな。

課金されている限りポイントは貯まるけど、有効期限が5ヶ月後月末だから注意だね。

ぽちたろう

\初めての登録で初月無料/

④ブッコミのメリット

口コミから考える、ブッコミのメリットを5点解説します。

メリットから予想される「ブッコミがおすすめな人」も紹介していますので、是非参考になさってください。

ぴのママ

順番に説明するね。

4-1. コンテンツ数が豊富 

ブッコミの取り扱い冊数は100万冊以上で、ジャンルも豊富です。

無料で読める作品も多く、対象作品は日替わりなので、長く利用すればするほど多くの作品を無料で読むことができます。

特に、TLやBLなどのオトナ作品は他社に比べても充実。

とはいえ、通常作品も大抵の作品は揃っているので、不便は感じさせません。

4-2. 安く利用できる

月額コースへの登録が必須とはいえ、月々330円のコースから選べるため、負担にはならないという声も多数。

他社はある程度の金額からしかボーナスポイントがつきませんが、ブッコミでは月額330円のコースでも翌月からはボーナスポイントが貰えるため、毎月1冊でも購入する方にとってはお得と言えるでしょう。

4-3. キャンペーンやセールが充実している

初回の初月無料キャンペーンのほか、ブッコミでは常に何らかのお得なキャンペーンをおこなっています。

特に新刊発売時や、アニメ化・ドラマ化のタイミングでは、既刊が無料になったり、値引きされたりするので狙い目ですよ。

月額コース+メルマガ登録をした上でログインすると、1日1回、来店ポイントも貰えます。

4-4. 視覚的で使いやい

初めての方でも、ページを見れば使い方が分かるようなサイト設計になっています。

ぴのママ

シンプル・イズ・ベスト!

検索機能も、「少女」「少年」などのおおまかなジャンルの中から、「ファンタジー」「ヒューマン」など細かなジャンルを選べる点が好評です。

4-5. 漫画に使う予算を立てやすい

毎月、決まった額のポイントが付与されるため、漫画に充てる予算を管理しやすいです。

予算オーバーすると、使えるポイントがなくなるから分かりやすいね。

ぽちたろう

「つい漫画を買いすぎてしまう」という方が自制したい場合に向いているでしょう。

ぴのママ

ポイントがなくなる度に追加で買っていたら同じことだけどね。

4-6. ブッコミがおすすめな方

以上のメリットから、ブッコミがおすすめな人は以下の方々です。

  • 毎月コンスタントに1冊以上の本を購入する方
  • 少しでも安く漫画を購入したい方
  • ひと月あたり漫画にかける予算を予め決めておきたい方
  • 独自ルールが多い漫画サイトにイライラしてしまう方
  • 特にTLやBL作品の充実を重視する方

\初めての登録で初月無料/

⑤ブッコミのデメリット 

口コミから考える、ブッコミのデメリットを5点紹介します。

デメリットから予想される「ブッコミがおすすめでない人」のタイプもお伝えします。

「おすすめでない人」には、代わりの電子書籍サイトも紹介していますので、是非参考になさってください。

5-1. ダウンロードしてオフラインで読めない 

ブッコミにはアプリがありません。

従って、通信環境のないところでは読むことができません。

通勤の地下鉄など、電波が不安定な場所で読みたい方、通信量を気にする方には向いていないでしょう。

オフラインでも読める漫画サイトを探している方には、以下のサイトがおすすめですよ。

漫画サイトアプリ有無初回
クーポン
ebookjapanあり70%オフ
(上限500円/6回まで)
dブックあり50%オフ×1枚
(上限500円)
80%オフ×3枚
(上限800円)
コミックシーモアあり70%OFF
(1冊まで)
ブックライブあり70%OFF
(1冊まで)

5-2. 所有ポイントを完全に利用するのが難しい 

ブッコミでは、月額コースにしろ、追加ポイントにしろ、パッケージ単位でしかポイントを購入できません。

例えば、330pt付与されるコースに登録している人が500円の本を買いたい場合、足りないのは170円ですが、追加ポイントは最低でも550ptパッケージからしか購入できません。

その場合、書籍を購入した後に残るのは(330pt+550pt)-500円=380ptです。

そして、この380ptを使おうと思っても380円で買いたい本がない…更にポイントを追加しない限り、この380ptは浮いた状態になってしまいます。

このように、ポイントの端数が余ることが気になる方は、月額コースではなく、1冊毎に書籍の価格のみを支払うタイプの電子書籍サイトがおすすめです。

1冊単位で購入することができるサイトには、以下がありますよ。

漫画サイト1冊単位
or
月額コース
初回
クーポン
ebookjapan1冊単位のみ70%オフ
(上限500円/6回まで)
dブック1冊単位のみ50%オフ×1枚
(上限500円)
80%オフ×3枚
(上限800円)
コミックシーモア1冊単位
月額コース
併設
70%OFF
(1冊まで)
ブックライブ1冊単位
月額コース
併設
70%OFF
(1冊まで)

5-3. レビュー機能がない

新しく面白い作品を探したい場合、読んだ人のレビューを参考にしている方も多いのではないでしょうか。

ところが、ブッコミにはレビュー機能がありません。

レビュー機能を重視する方には、以下のサイトがおすすめですよ。

漫画サイトレビュー機能
特徴
初回
クーポン
ebookjapanサイトに直接投稿されたレビューのほか、
ブクロクなど外部サイトのレビューも見れる
70%オフ
(上限500円/6回まで)
コミックシーモア「高評価順」「いいね件数順」「新しい順」に
並び替えが可能
70%OFF
(1冊まで)
ブックライブ★の数で絞り込み可能
レビューを書くとポイントが貰える
70%OFF
(1冊まで)

5-4. コース変更した月は2コース分の料金が発生する

月の途中でコース変更したい場合、次の手順で変更します。

  • 契約中の月額コースを解除
  • 変更したいコースを契約

変更月は、なんと、変更前のコースと変更後のコースの両方で課金が発生するため、非常にコース変更しづらい仕組みだと言えます。

以下のサイトならば、月額コース変更に伴うダブル請求がありません。

漫画サイトコース変更に伴う請求初回
クーポン
コミックシーモア変更手続きをおこなった
翌月1日から適用(クレカの場合)
70%OFF
(1冊まで)

『コミック.jp』『Amebaマンガ』『まんが王国』では、ブッコミ同様にダブル請求が発生します。

意外にも、ダブル請求が発生するサイトの方が多いんだね。

ぽちたろう

5-5. いくら使ったかが分かりにくい

ブッコミはパッケージポイント制で、実際の書籍の価格とは異なる金額を支払うことになるため、結局、書籍にいくら使ったのか分かりにくいという口コミがあります。

ポイントの追加購入をする方は特に陥りやすい罠かもしれません。

逆に、月額コースに登録しておいて「これ以上の追加はしない」と決めておけば、お金の使い過ぎを防ぐこともできますよ。

5-6. ブッコミがおすすめでない方

以上のデメリットから、ブッコミがおすすめでない方は以下の通りです。

  • 通信環境や通信量を気にせずにオフラインで読みたい方
  • 保有ポイントに使い切れない端数が出ることが嫌な方
  • レビューを読んで買うかどうかを決めたい方
  • コース変更を頻繁にする可能性のある方
  • 無計画に買い物をしてしまいがちな方

\初めての登録で初月無料/

⑥ブッコミについてよくある質問

最後にブッコミについて、よくある質問を紹介します。

ぽちたろう

ポイントに有効期限はありますか?

付与されて5ヶ月後の月末です。

ぽちたろう

一度退会して再登録した場合、初月無料の対象になりますか?

一度でも月額コースに登録したことがある方は対象にはなりません。

その代わり、2回目以降の登録の方には初月からボーナスポイントがつきます。

コース名
月額料金
通常ptボーナスpt
(初月)
ボーナスpt
(2ヶ月目〜)
ブッコミ
300
330円(税込)
330pt-33 pt
ブッコミ
500
550円(税込)
550pt110 pt55 pt
ブッコミ
1000
1,100円(税込)
1,100pt243 pt188 pt
ブッコミ
2000
2,200円(税込)
2,200pt495 pt495 pt
ブッコミ
3000
3,300円(税込)
3,300pt760 pt760 pt
ブッコミ
5000
5,500円(税込)
5,500pt1,320 pt1,320 pt
ブッコミ
10000
11,000円(税込)
11,000pt2,750 pt2,750 pt
ブッコミ
20000
22,000円(税込)
22,000t5,500pt5,500pt
ぽちたろう

ブックライブのポイントは利用できますか?

ブックライブとブッコミは、運営会社は同じですが違うサイトですので、ポイントを共通で利用することはできません。

登録もサイト毎にする必要があり、購入した本も共有できません。

ぽちたろう

ブッコミとブックライブの違いは何ですか?

ブッコミは漫画に特化していますが、ブックライブでは漫画以外の書籍も取り揃えています。

他にも、購入方法やアプリの有無などに違いがあります。

項目ブックライブブッコミ
支払方法購入したい本だけお支払い
(月額コースもあり)
毎月一定金額お支払い
対象作品マンガ・小説・実用書など様々マンガ
読み方アプリ本棚
ブラウザ
ブラウザ

\初めての登録で初月無料/

【まとめ】ブッコミで漫画を安く買う方法

ブッコミは、月額コース制の漫画サイトです。

今なら、初めて登録する方に限り、初月無料!

初月無料の特典を受ける条件は2ヶ月以上会員を続けることですが、もし2ヶ月間、会員を続ければ、実質半額で漫画を購入することも可能です。

毎月コンスタントに漫画を買う方、漫画を少しでも安く買いたい方には特におすすめのサービスです。

まずは2ヶ月間、試しに利用してみようかな。

ぽちたろう
ぴのママ

キャンペーンを利用して、お得に漫画を楽しもう!

チェック

マンガサイトランキングBEST15あわせてご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後もアニメや漫画について発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-おすすめサイト