ドラえもん

ドラえもん『宇宙開拓史』のトラウマシーンとは?時代を感じるこぼれ話も紹介!

映画『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』って、どうしてトラウマになるの?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!すでに観た人にも、これから観る人にも分かりやすく、トラウマになるシーンを紹介するよ。

こんにちは!

80年代にアニオタだった『ぴのママ』です。80年代後半から、90年代前半にかけて、小学生時代を過ごしました。

『ドラえもん』は物心ついた時から大好きな作品で、小学生時代はクラスで一番の「ドラえもん通」として知られていました。

40代の現在もその愛は変わらず、漫画やアニメに触れ続けています。

今回は、『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』がトラウマになる理由と、公開された80年代初頭を感じるこぼれ話を紹介します。

ぴのママ

トラウマシーンについては、リメイク版『ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』と比較して紹介するね。

  • 観てみたいけれど、どんなところがトラウマになるのか予め知っておきたい
  • 旧作(大山版)と新作(水田版)どちらがトラウマになるか知りたい
  • 80年代を感じるこぼれ話を知りたい

こんな方におすすめの記事です。

▲▲あらすじ程度のネタバレあり!ご注意ください▲▲

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

初回2週間無料!

新旧・映画『ドラえもん』を観るならABEMAプレミアムがおすすめ!

注:記事内の配信状況は2024年3月時点のものです。最新の情報は各動画配信サービスをご確認ください。

①ドラえもん『宇宙開拓史』とは?

正式名称『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』は、藤子・F・不二雄先生ご自身が描いた『大長編ドラえもん』の2作目に当たります。

『月刊コロコロコミック』1980年9月号から1981年2月号に掲載され、後に単行本となりました。

大山のぶ代さんら旧声優陣によるアニメ映画は、1981年3月14日に公開。

水田わさびさんのバージョンでは、2009年に『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』としてリメイクされました。 

チェック

ドラえもん『新宇宙開拓史』がひどい理由5選の記事も、あわせてご覧ください。

②ドラえもん『宇宙開拓史』あらすじ

ぴのママ

原作漫画と旧作アニメはほぼ同じストーリー展開で、以下のようになっているよ。

宇宙。

少年と小動物が乗った宇宙船が敵に追われています。

逃げきれないと踏んだ少年は、小動物の反対を押し切って「ワープ」します。

ドラえもんに起こされたのび太。

昼寝しながら、宇宙の夢を見ていたのです。

ドラえもんは「空き地でジャイアンが呼んでいる」と言います。

行ってみると、いつも野球をしている空き地を中学生に取られたため、「取り返すよう交渉して来い」と言うのでした。

おっかなびっくり中学生に声をかけるのび太でしたが、結局、怒鳴られ追いかけられることに。

工事現場の穴に落ちたのび太は気絶し、また宇宙の夢の続きを見ます。

少年と小動物の宇宙船は、無理なワープをしたことで、超空間で止まったまま壊れてしまっていました。

穴で寝ているところを見つかり、再びジャイアンたちに追いかけられるのび太。

しかし、間に入ったしずかのフォローで「ドラえもんに代わりの空き地を探してもらう」ということで話が決まります。

無理難題を課せられ、悩むドラえもん。

その夜、部屋で寝ていたのび太は、地面が揺れるのを感じます。

地震だと大騒ぎするも、家族からは寝ぼけていると言われてしまいます。

再び床につくと、今度は畳と布団が弾け飛んで、床下から小動物が飛び出します。

逃げる小動物を追いかけ捕まえたところ、夢で見た動物であることが判明。

なんと、小動物(チャミー)と少年(ロップル)の乗る宇宙船と、のび太の部屋の畳の下が、空間のねじれにより繋がってしまっていたのでした。

畳を通って宇宙船を訪れたドラえもんは、「タイムふろしき」で故障を直します。

宇宙船が超空間を脱出したため、急いでのび太の部屋へ帰る2人。

宇宙船が直ったことで、ねじれて繋がっていた扉も外れるだろう…と思っていたのです。

しかし、後日、畳をあげてみると、まだ扉は繋がったままでした。

宇宙船は彼らの星コーヤコーヤに停まっていました。

しばらくコーヤコーヤ星で過ごしていた2人でしたが、コーヤコーヤの住民には敵がいることが分かります。

「ガルタイト工業」という大企業で、コーヤコーヤに眠る資源「ガルタイト」を狙い、住民を邪魔者扱いしていたのです。

野球場としてジャイアンたちをコーヤコーヤに招待するも、ガルタイト工業の嫌がらせを受け、皆、怒って帰ってしまいます。

しかし、実は重力が小さいコーヤコーヤでは、地球人ののび太たちは「スーパーマン」になっていました。

住民を守るべくガルタイト工業に立ち向かうのび太とドラえもんでしたが…?!

ぴのママ

新作ではオリジナルキャラクターが追加されたのと、ラストが改変されているけれど、大筋は原作の通りだよ。

②ドラえもん『宇宙開拓史』がトラウマになる理由

ネット上のレビューをいくつか見てみましたが、『宇宙開拓史』がトラウマになったという感想はあまり見かけませんでした。

…にも関わらず、『宇宙開拓史』がトラウマ映画の一つとして挙げられる理由は、個人的にはコーヤコーヤ星の「両生類」「無脊椎動物」にあると思います。

この2種類の動物の気持ち悪さといったら、そーいう生き物が苦手な人から見たらトラウマレベル間違いなしです。

それでは、その2種類の生き物を1つずつ紹介していきます。

2-1. ウオガエル

「ウオガエル」のビジュアルは、その名の通り、魚のような身体に足が4本生えています。目は「ジャージャービンクス※」のように飛び出ています。

※米映画『スターウォーズ』に登場する宇宙人

色は緑色で、旧作では赤い斑点、新作では薄緑色の斑点模様となっています。

のび太とドラえもんが初めてコーヤコーヤ星を訪れた時、最初は何もない更地(さらち)だったのですが、土の中から一匹「ウオガエル」が出てきたと思ったら、後から後からいっぱい這い出して来て、のび太たちをすっかり取り囲んでしまうのです。

「春が来て冬眠から目覚めた」という設定のもと一斉に出てきたわけですが、そのおぞましさたるやホラーです。

気持ち悪さは旧作より新作の方が勝っており、新作では目は最初から飛び出ておらず、驚いた時に一斉に飛び出るのです。これはキショい!

また、新作では津波で流れて来たウオガエルが、ドラえもんの口の中にスッポリ入ってしまうシーンがあるのです。ヒィ〜!!

2-2. ナメック星人

もちろん、「ピッコロさん※」のことではありません。

※アニメ『ドラゴンボール』に登場するナメック星人

いわゆる「な◯く◯」なのですが、おぞまししぎて、自分のブログにそのワードを書けないため、ご想像ください。

こちらのキショさは、ウオガエルに勝ります。

体長は象くらい巨大で、旧作では、緑色に赤い斑点模様、目は飛びでており、なんと、がついています。

ガルタイト工業の悪者が乗っていた空飛ぶ円盤を、のび太とドラえもんが撃ち落とすのですが、落ちてきた円盤を「な◯く◯」が取り囲んで、ムシャムシャと食べ始めるのです。これはコワイ!

しかし、新作は更におぞましいです。

薄い黄色にピンクの縦縞が入り、体つきも旧作よりムッチリしています。ヒィ〜!!

こちらは目を覆いたくなるレベルのビジュアルなのに、のび太とドラえもんの戦いの最中にちらちら姿を見せるものだから、もう勘弁して!って感じになります。

③ドラえもん『宇宙開拓史』こぼれ話3選

旧作は1981年に公開されたため、大山版ドラえもんの中でも特に時代を感じさせる仕上がりとなっています。

そんな『宇宙開拓史』の作中シーンから、時代を感じるこぼれ話を3つ紹介します。

  • しずかちゃんが「君」呼び
  • のび太の部屋がふすま
  • いじめがえげつない

ひとつずつ見ていきましょう。

3-1. しずかちゃんが「君」呼び

しずかちゃんが、のび太、たけし、スネ夫のことを「君」付けで呼んでいます。

ラストでは石をぶん投げたりしており、今よりちょっと男まさりな印象を受けます。

男子を「さん」付けで呼ぶようになり、「おしとやか」キャラになるのは、もう少し後のことのようです。

3-2. のび太の部屋がふすま

ドラえもんが寝床にしている押入れが「ふすま」であることはよく知られていますが、廊下に通じる出入り口は今は「ドア」です。

しかし『宇宙開拓史』では、廊下につながる出入り口も「ふすま」です。

「なんか、ふすまが多い部屋だなぁ」と思っていたら、そういうことでした。

3-3. いじめがえげつない

のび太に対するジャイアンのすごみ方、スネ夫のバカに仕方も容赦なく、心から悪態をついています。

しかし、一番驚かされるのは動物虐待です。

コーヤコーヤ星で珍しい動物を見つけたジャイアンとスネ夫のイジメ方は、完全に「昭和」です。

首が短いキリン(のような動物)の胴体をスネ夫が押さえつけてジャイアンが首を引っ張る(動物が嫌がってもおかまいなし)。

卵の形をした鳥をバットで殴る…「少しぐらいイタズラしたっていいじゃんかよ〜!」と叫びながら…。

おそらく、この時代には「男の子はこれくらい活発な方がいい」とでも思われていたんでしょうねぇ…。

今なら完全にアウトです。

ぴのママ

空き地の横に積まれた土嚢など、風景も時代を感じさせるよ。

④ドラえもん『宇宙開拓史』の映画を視聴できるサービス

『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』及び『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』は、以下のサービスで視聴することができます。

各サービスでは、初回に限り無料お試し期間を設けています。

無料期間内に解約手続きを行えば、料金は一切かかりません。解約手続きはweb上で簡単に行えますので、ご安心ください。

動画配信

サービス名サービス内容無料期間
Amazonプライム・ビデオ見放題30日間
ABEMA 見放題2週間

宅配レンタル

サービス名サービス内容初回無料
【TSUTAYA DISCAS】レンタル30日間
ゲオ宅配レンタルレンタル可30日間

どこで観るか迷ったら、『ドラえもん』の新旧・映画もテレビアニメも見放題のABEMAプレミアムがおすすめです。初回2週間無料!

ぴのママ

映画は大山のぶ代版も水田わさび版も全作見放題だし、テレビアニメも最新話の見逃し配信のほか、定期的にエピソードの入れ換えがあるから、選んでおいて間違いはないよ。

会員にならなくても無料で視聴できる『ドラえもん』のテレビ作品も何本かあるから、まずは気軽に試してみるのもいいね。

ぽちたろう

チェック

『ドラえもん』を視聴できる動画配信サービス7選を比較した記事も、あわせてご覧ください。

⑤ドラえもん『宇宙開拓史』の原作漫画が読めるサービス

原作漫画『シティーハンター』を読むなら、以下のサイトがおすすめです。

  • 『宇宙開拓史』だけを無料で読みたいなら→コミック.jp
  • 『大長編ドラえもん』をシリーズでお得に購入し続けたいなら→ebookjapan

それぞれの特徴をお伝えしますね!

4-1. コミック.jp

『宇宙開拓史』だけを読むなら…

『コミック.jp』で今なら2冊無料!!

『コミック.jp』は月額課金タイプの電子書籍サービスです。

月額コースは税込550円・1,100円・2,200円の3コースが用意されており、付与されるポイント(1100円のコースなら1200pt)で漫画を購入する形式です。

『コミック.jp』に登録するなら、まずは30日間の無料トライアルがおすすめです。

今なら1200円分のポイントがもらえるので、実質『大長編ドラえもん』2冊分がタダで読めます。※2024年2月時点での情報です。

登録は簡単!いつでもすぐに解約できます。

無料期間中に解約した場合、月額料金は発生しませんので、ご安心ください。

チェック

『コミック.jp』の登録〜解約方法、口コミや評判を紹介した記事も、あわせてご覧ください。

4-2. ebookjapan

たくさん読むなら…

ebookjapan なら初回も2回目以降もずっとお得!!

今、ebookjapan(イーブックジャパン)に登録すると、最大6回まで使える70%OFFクーポンがもらえます(上限500円まで)。

『大長編ドラえもん』は1冊528円なので、2冊ずつ6回利用すれば、合計12冊を約半額で購入できる計算になりますね。

電子書籍サービスは他にも沢山ありますが、初回だけでなく2回目以降の割引も手厚いのはebookjapanが一番です。

曜日ごとにお得なクーポンが貰えたり、週末や月末には割引クーポンが貰えたりと、嬉しいキャンペーンがいっぱい!

初回のみならず、2回目以降もお得に購入したい方は、ebookjapan一択ですよ。

『大長編ドラえもん』をお得に読みたい方は、ぜひebookjapanの70%OFFクーポンをご利用ください。(いつ配布終了になるか分からないのでお早めにどうぞ!)

チェック

漫画サイト15選を比較した記事も、あわせてご覧ください。

⑤ドラえもん『宇宙開拓史』まとめ

『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』は、偶然に畳の下とつながった世界・コーヤコーヤ星で、星に眠る資源を狙う大企業「ガルタイト工業」を相手に、スーパーマンとして住民を守るストーリーです。

コーヤコーヤ星には様々な見慣れない動物が生息していますが、「ウオガエル」と「な◯く◯」は、嫌いな人にとってはトラウマ級の気持ち悪さです。

1981年に公開された旧作では、以下のような時代を感じるシーンがあります。

  • しずかちゃんが「君」呼び
  • のび太の部屋がふすま
  • いじめがえげつない

新作は、オリジナルキャラクターのエピソードが加わったことと、ラストが原作と異なります。

新旧を見比べてみるのも面白いね。

ぽちたろう
ぴのママ

ABEMAプレミアム」と「Amazonプライム・ビデオ」なら、初回無料で新旧ともに視聴できるからおすすめだよ。

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後も80年代アニメについて発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-ドラえもん