シティーハンター

『シティーハンター』セイラとは誰?神回「さらばハードボイルド・シティー」を解説

『シティーハンター』の「セイラ」って何?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!この記事を読めば「セイラ」の全てが分かるよ。

こんにちは!

80年代にアニオタだった『ぴのママ』です。80年代後半から、90年代前半にかけて、小中学生時代を過ごしました。

アニメ『シティーハンター』シリーズは、放送当時から現在に至るまで大好きで、もちろん全話チェック済みです。

今回は、『シティーハンター』の「セイラ」が何者なのか、セイラが登場する「さらばハードボイルド・シティー」のあらすじから、名前の意味、同名主題歌まで、セイラの全てを紹介します。

  • 「セイラ」が登場するエピソードのあらすじは?
  • 「セイラ」の名前の意味とは?
  • 『シティハンター2』のOP『SARA』と関係はあるの?

こんな疑問を解決します。

▲▲【あらすじ程度のネタバレあり】です!ご注意ください▲▲

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

初回31日間無料!

『シティーハンター2』を観るならU-NEXTがおすすめ!

①『シティーハンター』セイラは何話に登場する?

ぴのママ

結論から言うね。

「セイラ」は、アニメ『シティーハンター2』第49&50話「さらばハードボイルド・シティ(前・後編)」に登場します。

アニメオリジナルながら、ファンの間では『神回』と名高いエピソードです。

「冴羽獠」の声優を務める神谷明さんも、「大好きな回」と公言しています。

「セイラ」は、「世界革命軍団ブラックアーミー」のリーダーとされていますが、その実は催眠術をかけられ、「黒幕」に操られているだけの「罪のない女性」です。

従って、「セイラ」の実体となる女性はその時々で変わりますが、今回は、獠のパートナー・に白羽の矢が立ってしまうのです。

催眠術をかけられ、自分が「セイラ」だと思い込んでいる香は、「黒幕」に次の2点を命令されます。

  1. 獠を撃つこと
  2. 東京都心に仕掛けられた原爆を作動させること

…果たして香は、獠を撃ってしまうのでしょうか?

獠は、催眠術によって我を失った香を、救うことができるのでしょうか?

そして、原子爆弾は…?!

うお~!続きが気になる~!

ぽちたろう
ぴのママ

大丈夫!あらすじを紹介するね。

原作でも一度も描かれなかった、獠と香の濃厚キスシーンもあるため、要チェックやで~!!!

➁『シティーハンター』セイラ編あらすじと考察

「セイラ」が登場するアニメ『シティーハンター2』第49&50話「さらばハードボイルド・シティー」のあらすじ紹介に、少し考察も挟みます。

セイラ編あらすじ1. 家出する香

ある夜、酔っぱらった獠が、男に絡まれている若い女性を助けたところから、物語は始まります。

翌朝、香が起きてみると、廊下や階段には脱ぎ散らかした服が…!

そしてなんと、獠の服にまぎれ、女性の服まで落ちていました。

慌てた香が、獠の部屋へ入ると、獠は女性と同じベッドで寝ているではありませんか!

怒った香は、風呂敷に荷物をまとめて家出をします。

しかし、やはり獠と女性の様子が気になり、近くのビルの屋上から、双眼鏡でマンションの様子を探るのでした。

そんな香の背後に、忍び寄る影が…。

セイラ編あらすじ2. 警視庁に寄せられた脅迫状

一方、警視庁には脅迫状が届きます。

局長と国防長官を前に、読み上げる冴子。

脅迫状は『世界革命軍団ブラックアーミー』からで、以下の内容でした。

東京都心に原爆を仕掛けた。爆破されたくなければ、夕方5時までに1000億円を用意せよ。

『ブラックアーミー』とは、国際テロリスト集団で、リーダーは「セイラ」だと、冴子は説明します。

セイラ編あらすじ3. 遊園地で襲われるルミ

獠は酔っぱらっていたため、女性と朝まで過ごした記憶はありませんでした。

しかし、ルミというその女性に誘われ、二人で遊園地に出かけます。

二人が遊んでいると、突然、銃で襲撃されます。

ルミを安全な場所に移し、獠が襲撃者の女を追いかけると、今度はナイフで襲ってきます。

最後には、獠が女の見せた太ももに目を奪われたところをキックされて戦いは終わるのですが、キックされた時にチラ見せしたパンツを、獠はしかと見たのです。

それは、まぎれもなく、香の32枚目のパンダちゃんパンツでした。

セイラ編あらすじ4. マンションに爆弾を仕掛ける香

獠のマンションでは、冴子の妹・麗香が、獠と香とワインを飲もうと訪ねて来ていました。

二人を探していた麗香は、部屋で香が何やらゴソゴソしているのを見つけます。

麗香は声をかけますが、香は麗香をつきとばし、部屋を飛び出していきました。

マンションの入り口では、今度は冴子と鉢合わせしますが、香は冴子を睨みつけ、走り去って行きます。

その後、帰宅した獠、ルミ、海坊主、美樹も合流したところで、獠は部屋の異変に気付きます。

獠の一声で慌てて皆が外に出ると、マンションが爆発します。

香がゴソゴソとしていたのは、実は爆弾を仕掛けていたのでした。

セイラ編あらすじ5. 判明した原爆の設置場所

遊園地やマンションで襲われたことから、獠はルミが、何か連中にとって、見てはいけないものを見たのではないかと問います。

ルミは、「新宿の廃ビルで、迷彩服の男たちが何かビニールで包まれたものを運びこんでいるのを見た」と証言します。それこそが原爆なのでした。

警視庁は、新宿の住民を避難させます。そして、ヘリコプターから、ビルの屋上に原爆が設置されているのを発見します。

セイラ編あらすじ6. 判明したセイラの正体

警視庁には再び「セイラ」から、脅迫のビデオメッセージが届きます。

海坊主の喫茶店に集っていた獠や、仲間のもとに冴子がやって来て、伝えます。

「セイラ」だとされている女性は催眠術で「セイラ」だと思わされているに過ぎず、「黒幕」は別にいる…。

そして、届いたビデオ映像からコピーした、金髪でロングヘアの「セイラ」の写真に、マジックで黒髪のショートヘアを描いたところ、仲間たちは、それがであると気がつくのでした。

セイラ編あらすじ7. 廃ビルに乗り込む獠

原爆が設置された廃ビルの周りでは、警察とブラックアーミーの攻防戦が繰り広げられていましたが、「これ以上無駄な抵抗をすれば原爆を作動させる」と言う「セイラ」の声明に、休止させられます。

その廃ビルへ、獠、海坊主、美樹が乗り込みます。

後方支援をする海坊主たちを後目に、獠は、見張りの兵士を次々と倒しながら、「セイラ」のいる屋上へと走ります。

セイラ編あらすじ8. 黒幕の居所を突き止める冴子

一方、「セイラ」との電話から、「黒幕」の居所を探知した警視庁。

冴子はヘリコプターから「黒幕」の乗るクルーザーを突き止め、なんと、一人でクルーザーへ乗り込みます。

セイラ編あらすじ9. クライマックス

屋上の「セイラ」の前に、獠が現れます。

「セイラ」の耳につけたイヤリングが受信機となっており、「黒幕」は、イヤリングを通して「セイラ」に指示を送っていたのでした。

黒幕はささやきます。

「殺せ、その男を殺すんだ、セイラ」

獠に「香!」と呼ばれ、ハッとする「セイラ」。

「分からないのか、獠だ、冴羽獠だ。よせ、俺はお前を撃ちたくない」

「セイラ」は発砲し、弾丸が獠の太腿を貫きます。

そこで、獠のセリフ入りのBGM…

ぴのママ

獠の自己紹介のセリフから始まるBGM…これがダサいんだ、ほんと…。

「目をさませ、お前の名は香だ」

「セイラ」の目に涙が溢れます。

耳に届くのは「撃て」と言う「黒幕」の命令。涙を流しながら連射しますが、獠には当たりません。足を引きずりながら歩み寄る獠。

ぴのママ

命令に従って連射するのに一発も当たらない…というのが、香が獠の呼びかけに反応し、意識を取り戻しつつある証のようでイイよね。

「黒幕」の指示に従い、ついに原爆のスイッチを作動させた「セイラ」。

獠は、指示を出していたイヤリングを銃で吹っ飛ばします。

衝撃でカツラが取れた「セイラ」は、香となり、獠の腕の中へ倒れ込みます。

(クルーザーでは、冴子が「黒幕」と撃ち合いをし、見事に勝利。)

獠は香を抱いて座り込んだまま、作動し始めた原爆のカバーを銃で吹っ飛ばします。

むき出しになった配線の、赤か白か、どちらを切るべきか獠が思いあぐねている時、香が獠の胸に銃を突きつけます。

獠は言います。

「いいさ、撃てよ、お前が元に戻らないなら、生きていてもしょうがない。お前を泣かす男が、今はお前を…」

「あ、あたしは…」

香、涙…。

…からの、濃厚キス。

…からの、「Get Wild」。

ぴのママ

いやぁ~、この「Get Wild」の入り方、最高だね!

時限装置のタイムリミットが1分を切る。

固唾を飲む警官たち、海坊主、美樹、冴子。

あと9秒…8秒…獠の銃が火を噴く。

原爆の配線に向かって飛んでいく弾丸を背に、香の兄・槇村の笑顔が浮かぶ…。

ぴのママ

この槇村は、無事に装置を止められるかどうかの瀬戸際で、獠が込めた「香を守ってくれ…」という思いが表れたものだと推察したよ。

それで、狙った配線は正しかったの?香は元に戻った?

ぽちたろう
ぴのママ

ラストは、是非アニメで観てね!

それにしても、獠のセリフ「お前を泣かす男が、今はお前を…」の続きは何だったのでしょうか?

獠はその先を言ったのかどうか、香がそれを聞いたのかどうかさえ、視聴者には分かりません。

でもきっと、何か「愛している」という意味の発言をし、香もそれを聞いたのだと…。

ラストの香の様子から察するに、きっとそうなのではないでしょうか…?

初回31日間無料!

『シティーハンター2』49話50話を観るならU-NEXTがおすすめ!

③『シティーハンター』セイラの名前の意味とは?

『シティーハンター』イメージ画像

「セイラ」は「サラ」とも呼ばれ、英語圏でよく聞く女性の名前です。

意味はヘブライ語で「王女」

英語圏での名前の由来は、聖書に登場する、アブラハムの妻「サラ」、マグダラのマリアの従者である「サラ」の二人だとされています。

お二方とも、信仰深い女性です。

ちなみに、日本でもし、「セイラ」という名前をつけるなら…

「星羅」…星が天空に羅列するように、物が数多くつらなること(コトバンク参照)。

…という意味もあるようです。

いずれにしろ、神秘的で高貴なイメージのある名前ですね。

④『シティーハンター』OP主題歌「セイラ」とは?

『シティーハンター』イメージ画像

ロックバンド『FENCE OF DEFENCE』の楽曲で、正確には『SARA』と表記します。

作詞は『FENCE OF DEFENCE』、作曲は西村麻聡(まさとし)。

アニメ『シティーハンター2』の後期オープニングテーマ(第27話-63話)となっています。

『SARA』の歌詞を見る→歌ネット

4-1. 『FENCE OF DEFENCE』ってどんなバンド?

1985年に結成された、男3人組のロックバンドです。

メンバーは、リーダーでギター等を担当する北島健二、リードボーカル等を担当する西村麻聡、ドラム等を担当する山田わたる。

90年代を中心に、テレビ番組とのタイアップも複数曲あり、「SARA」以外では、アニメ『横山光輝 三国志』のOPテーマとなった、「時の河」「DON'T LOOK BACK」がヒットしています。

1999年から2002年の活動休止を経て、現在もライブやイベント等で精力的に活動中のバンドです。

2022年にはデビュー35周年を迎えました。

4-2. OP主題歌『SARA』は香と関係があるの?

楽曲が香をイメージして作られたかどうかは、不明です。

しかし、「さらばハードボイルド・シティ」に登場する「セイラ」は、主題歌から名前を取ったと、制作スタッフさんが語っています。

『SARA』の背後で流れるオープニング映像を見ると、前半は香が孤独から(歌詞で「その瞳は孤独な色、隠しきれない」と言っている)涙を流しているのですが、途中で獠が車で迎えに来て、仲間たちと行動を共にするような流れとなっています。

⑤『シティーハンター』セイラ編がお得に観れるサービス

『シティーハンター』セイラ編は、以下の動画配信サービス、及び宅配レンタルで視聴できます。

各サービスでは、初回に限り無料お試し期間を設けています。

無料期間内に解約手続きを行えば、料金は一切かかりません。解約手続きはweb上で簡単に行えますので、ご安心ください。

動画配信

サービス名サービス内容初回無料
U-NEXT見放題31日間
dアニメストア見放題31日間
Amazonプライム・ビデオレンタル/
チャンネル
30日間
Hulu見放題なし
DMMプレミアム見放題30日間

宅配レンタル

サービス名サービス内容初回無料
【TSUTAYA DISCAS】レンタル30日間
DVDを楽しむならDMM!レンタル可30日間
ゲオ宅配レンタルレンタル可30日間

どこで観るか迷ったら、80年代アニメの配信数が一番多いU-NEXTがおすすめです。初回31日間無料!

ぴのママ

昔のアニメでも画像がキレイだし、ラインナップが豊富で、今まで知らなかった面白い作品にも出会えるから、ワタシもよく利用しているよ。

「無料体験」でも600ポイント(=600円分)が貰えるから、「気になっていた漫画」を手に入れたり、本来なら有料の「新作の動画」を無料で視聴するチャンスだよ。

ぽちたろう

チェック

動画配信サイト13選を比較した記事もあわせてご覧ください。

⑥『シティーハンター』セイラまとめ

「セイラ」は、アニメ『シティーハンター2』第49&50話「さらばハードボイルド・シティー」に登場します。

「セイラ」とは、「世界革命軍団ブラックアーミー」のリーダーで、その実は、催眠術にかけられた香です。

「セイラ」とは、ヘブライ語で「王女」を意味します。

アニメの制作スタッフは、「セイラ」という名前を、OPテーマ「SARA」から取ったと語っています。

「セイラ」の全てが分かったよ。

ぽちたろう
ぴのママ

アニメもエモいので、是非チェックしてみてね。

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後も80年代アニメについて発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-シティーハンター