電子書籍

『コミック.jp』の登録〜解約方法、口コミや評判を徹底紹介!

漫画サイト『コミック.jp』って実際どうなの?怪しくない?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!この記事を読めば、安心して無料体験できるようになるよ!

こんにちは!

漫画大好き「ぴのママ」です!

このブログでもワタシがお気に入りの漫画を紹介していますが、ジャンルに関わらず、漫画をお得に読むサイトとしておすすめしているのが『コミック.jp』です。

特に、初めて登録する方は1200円分の漫画が無料で読めるため、「利用しない選択肢はない」漫画サイトとなっています。

しかし、初めて利用しようと考えている方の中には「本当に安全なの?」と不安を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、こんな悩みを解決します

  • 本当に初回無料で利用できるの?
  • 登録方法や解約方法は?
  • 実際に利用した人の口コミは?
ぴのママ

読み終わる頃には、安心して『コミック.jp』を利用できるようになるよ。

★当サイトではアフィリエイト広告を利用しています★

①『コミック.jp』とは?

『コミック.jp』とは、スマホやタブレット、パソコンで50万冊以上の漫画を読むことができる電子書籍サイトです。

無料作品は会員登録なしで読めますが、購入するには月額コースに登録する必要があります。

月額コースは、以下の3タイプがあり、それぞれの金額に応じて付与されるポイントで漫画を購入するスタイルです。

月額料金付与ポイント
550円650pt
1100円1,350pt
2200円2,700pt

月額料金で付与されるポイントを超えて漫画を購入したい場合は…

  • まずポイントを追加購入する
  • 次にポイントで漫画を購入する

…という二段階の手続きが必要になります。

追加購入できるポイントは、以下の金額単位であり、1円単位では購入できません。

  • 110円
  • 330円
  • 550円
  • 1100円
  • 2200円
  • 3300円
  • 5500円
  • 11000円

無料体験はこのサイトからの申し込みがお得!

!!初めて登録する方に朗報!!

『コミック.jp』では、初回登録に限り、30日間無料で550円コースをお試しできます。

つまり、付与ポイント650円分の漫画を、無料で購入することができるのです!

!!さらに朗報!!

以下のボタンから初回登録してくださった方に限り、今なら30日間コミック.jp 1000コースを無料でお試しできます(付与ポイントは1200円分)!

例えば1冊528円の『シティーハンター』なら、お好きな巻2冊が無料で購入できちゃいます!

無料期間終了までに解約手続きをおこなえば、1200円分以上の漫画を購入しない限り、一切料金は発生しません。

また、購入した漫画は、月額コースを解約しても読むことができるので安心です。

申し込むなら、1200ptがもらえる以下のボタンからが断然お得です!

②『コミック.jp』の登録・購入方法と解約方法

『コミック.jp』を初めて登録する方にも分かりやすく、登録方法購入方法を図入りで解説します。

また、「とりあえず無料体験だけ試したい」という方が安心して登録できるように、解約方法もあわせてお伝えしますよ。

2-1. 『コミック.jp』登録方法

『コミック.jp』の登録は、以下の順序で行うことができます。

パッと見、段階が多いように見えますが、実際やってみれば難しいことはありません。

ここでは、「Google ID」でアカウント作成し、支払い方法を「クレジットカード払い」にした場合の登録方法を紹介します。

  • 当ページのボタンから、コミック.jpのホームページへ移動する
  • 「今から30日間無料おためし!」をタップ
  • 会員登録をする方法を選択
  • クレジットカード情報を入力し、「確認」をタップ
  • 内容を確認し「登録」をタップ

①当ページのボタンから、コミック.jpのホームページへ移動する

こちらから移動してください。

②「今から30日間無料おためし!」をタップ

③会員登録をする方法を選択

「クレジットカード払い」をご希望の場合は、「Google ID」もしくは「Facebook ID」での登録がおすすめです。

ほか、「キャリア決済」も可能です。

④クレジットカード情報を入力し、「確認」をタップ

※「キャリア決済」を選択された場合は、案内に従って入力してください。

⑤内容を確認し「登録」をタップ

以下の画面になりましたら、登録成功です!

1200pt付与されたことを確認できます。

2-2. 『コミック.jp』購入方法

登録が完了したら、実際に漫画を購入してみましょう。

『コミック.jp』で漫画を購入する方法は、以下の通りです。

段階を書き出すと多く見えますが、実際にやってみると、非常に簡単で時間もかかりません。

  • 「キーワードから探す」に作品タイトルを入力
  • 検索結果一覧から、読みたい作品をタップ
  • 巻数一覧から、読みたい巻の「購入する」をタップ
  • 内容を確認し、「購入して読む」をタップ

①「キーワードから探す」に作品タイトルを入力

②検索結果一覧から、読みたい作品をタップ

③巻数一覧から、読みたい巻の「購入する」をタップ

④内容を確認し、「購入して読む」をタップ

購入後、保有ポイントが減っていることが確認できます。

購入したい漫画作品に対し、保有ポイントが足りない場合は?

購入したい作品に対し、保有ポイントが足りない場合、以下の画面になります。

「ポイント購入する」をタップすると、以下の画面になりますので、購入したいポイントパッケージを選択し、「購入」をタップしてください。

2-3. 『コミック.jp』解約方法

『コミック.jp』の月額コースは、解約手続きをしない限り自動更新され、毎月料金が発生してしまいます。

「無料体験のみ試したい」という方は、無料期間が終了する前に、必ず解約手続きを忘れないようにしましょう。

また、解約すると余っていたポイントは無効になるため、できるだけポイントを使い切ってからの解約をおすすめします。

「解約手続きが分かりにくい」とされがちな『コミック.jp』ですが、解約ボタンがどこにあるかすら分かってしまえば、難しいことは何一つありません。

以下の流れで行うことができます。

  • 右上の「メニュー」をタップ
  • 下方にスクロールし「月額コース(旧・プレミアムコース)解除」をタップ
  • 案内に従い「解約」をタップ

①右上の「メニュー」をタップ

②下方にスクロールし「月額コース(旧・プレミアムコース)解除」をタップ

③案内に従い「解除」をタップ

「本当に解除して良いか」複数回、確認画面が出ますが、その都度「解除」をタップしてください。

解除理由などを聞く簡単なアンケートがある場合もあります。

「解除」を押し続け、最後に「月額コース解除完了」と表示されたら、解除成功です!

「キャリア決済」で登録された方は、各キャリアのサービスメニューから解約可能です。

ソフトバンクなら「My Softbank」、auなら「auかんたん決済サイト」から解約手続きをおこないましょう。

解約すると購入した漫画作品は読めなくなる?

月額コースを解約しても、アカウント(Google IDなど登録した時の)さえ残っていれば、購入した作品は引き続き読むことができます。

一部の作品は、閲覧期限を設けている作品がありますが、特に期限の設定がない作品は無期限で読むことができます。

閲覧期限の有無は、それぞれの作品の購入画面で確認することができます。

③『コミック.jp』の良い口コミ・評判

『コミック.jp』の良い口コミとして、以下の7点を紹介します。

  • 50万冊以上の品揃え
  • 無料漫画が豊富
  • 毎月ボーナスポイント付与
  • 購入した漫画はブラウザでもアプリでも購読可能
  • 最大5台までダウンロード可能
  • 安心の運営会社
  • 30日間無料体験で漫画2冊無料!!

3-1. 50万冊以上の品揃え

『コミック.jp』の品揃えは、漫画だけで50万冊以上と豊富です。

ジャンルも多岐にわたり、以下のような作品を読むことができます。

  • 女性マンガ
  • 青年マンガ
  • TL(ティーンズラブ)
  • BL(ボーイズラブ)
  • 少年マンガ
  • 少女マンガ
  • 大人向け

50万冊というのは、他社と比べて多いの?

ぽちたろう

競合の『まんが王国』は120万冊、『コミックシーモア』は136万冊、『amebaマンガ』は100万冊と謳っていますが、これらのサイトは漫画だけでなく、ラノベや小説、一般書まで全ジャンルを含めた冊数となっていますので、単純に比較することはできません。

重要なのは、「あなたが読みたい漫画があるかどうか」です。

ぴのママ

どんな漫画が読めるかは、会員登録しなくても見ることができるから、事前にコミック.jp 1000コースでチェックしてみてね。

3-2. 無料漫画が豊富

『コミック.jp』では、常に1,000作品以上の漫画を無料で読むことができます。

「無料漫画は大人向け作品が多い」という口コミも見られますが、ワタシが実際に調べたところ、「ジャンプ」や「ヤングジャンプ」、「りぼん」などの少年少女向け作品も無料対象になっていました。

無料作品は随時入れ替わっているので、長い目で見れば1,000作品以上の作品を無料で読むことができると言えます。

1,000作品というのは、他社と比べて多いの?

ぽちたろう

競合の無料作品数を調べたところ、『まんが王国』は10,000冊、『コミックシーモア』は34,000冊、『Amebaマンガ』は10,000冊と謳っていました。しかし、『コミック.jp』が「作品数」に対して、競合他社は「冊数」で提示しているので、こちらも単純には比較できません。

無料作品は、会員登録なしで読めるため、一度、あなたの読みたい作品が無料対象になっていないか、コミック.jp 1000コースで調べてみる価値は十分にあるでしょう。

3-3. 毎月ボーナスポイント付与

『コミック.jp』で漫画を購入するには、月額会員になる必要があります。

会員種別は、以下の3パターンから選ぶことができますが、表をご覧いただければ分かる通り、毎月、支払った金額以上のポイントが付与されるため、お得です。

月額料金付与ポイント
550円650pt
1100円1,350pt
2200円2,700pt

特に、少額でも100円分のボーナスポイントがつく550円コースは「お得」と口コミ評価が高いです。

実際に、各社の550円コースを比較してみました。

サイト名月額料金付与ポイント
コミック.jp550円650pt
まんが王国550円550pt
コミックシーモア550円550pt
Amebaマンガ550円初月580pt
(翌月〜
550pt)

『コミック.jp』以外はお得感0であることが分かります。

「他社に比べて選べるコースが少ない」という口コミも聞かれますが、「月に1〜2冊しか買わない」という方でしたら『コミック.jp』の550円コースを真っ先におすすめします。

ポイントは付与されてから180日間有効です。

3-4. 購入した漫画はブラウザでもアプリでも購読可能

購入した漫画は、すぐさまブラウザで読めるほか、アプリにダウンロードしておけば、Wi-Fi環境のないところでもオフラインで読むことができます。

ダウンロードの方法が少し分かりにくかったので、ここに記載しておきます。

アプリ名は『コミック.jp』ではなく、姉妹サイトの『music.jp』になります。

もしかしたら他にも方法があるのかもしれませんが、ワタシは以下の方法でダウンロードしました。

ダウンロード自体は数秒で完了するため、待ち時間のない方でも安心です。

  • 『music.jp』のホームページへ行き、ログインする
  • 右上の3本線をクリック
  • 『マンガ/本・小説閲覧アプリ』の「ダウンロード」をクリック
  • ダウンロードしたい作品を選択
  • ↓をクリック

①『music.jp』のホームページへ行き、ログインする

こちらから行けます→music.jp

『コミック.jp』で会員登録した方法でログインします(「Google ID」で登録した場合は「Google ID」でログイン)。

②右上の3本線をクリック

③『マンガ/本・小説閲覧アプリ』の「ダウンロード」をクリック

すでにアプリをインストール済の方は「起動」をタップしてください。

④ダウンロードしたい作品をクリック

⑤↓をクリック

3-5. 最大5台までダウンロード可能

購入した作品は、お手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンに、最大5台までダウンロードすることができます。

生活シーンによって読むデバイスを変えたり、家族でそれぞれに楽しむことも可能です。

推奨環境は以下の通りです。

OS推奨
iPhone, iPadiOS12以降
AndroidAndroia8以降
Windows(pc)Windows10以降
ブラウザ推奨
Safari最新バージョン
Google Chrome最新バージョン
Microsoft Edge最新バージョン

3-6. 安心の運営会社

『コミック.jp』を運営している「株式会社エムティーアイ」は、10年以上『music.jp』を運営している企業です。

docomoやSoftbank、auのキャリア決済にも対応しており、大手企業からも認定されていることが分かります。

以上のことから、「急にサービスが終了して漫画が読めなくなるのでは」というリスクは低いと言えるでしょう。

また、『コミック.jp』のコインは『music.jp』でも共通して利用できます。

ポイントが余ったら『music.jp』で動画を観ることなども可能です。

3-7. 30日間無料体験で漫画2冊無料!

『コミック.jp』は、初回登録に限り、30日間無料お試しキャンペーンをおこなっています。

おそらく、ご自身で『コミック.jp 無料体験』と検索すると、550円コース(650pt付与)の無料体験の案内が表示されると思います。

しかし、そこから登録してはいけません!!

何故なら、以下のボタンから登録すれば、税込1100円コース(1000コース)が無料となり、1200pt付与されるからです!!

1冊600円以下の漫画なら、人気漫画でも新刊でも、お好きな漫画2冊が無料で読めるのです!!

無料期間の30日以内に解約手続きをすれば、お金は一切かかりません(1200円分以上の漫画を購入すればかかります)。

さらに、無料期間中に購入した漫画は、月額会員解約後も読むことができますよ。

初回割引を謳っている漫画サイトは数あれど、「初回無料」は『コミック.jp』だけ!利用しない理由はありません。

1200pt付与のキャンペーンはいつ終了するか分かりませんので、お早めにどうぞ!

④『コミック.jp』の悪い口コミ・評判

ここからは、『コミック.jp』の悪い口コミを点紹介していきます。

  • 読み放題ではない
  • 登録方法や解約方法が分かりにくい
  • コースの変更時に2コース分の料金が発生する
  • ポイントの有効期限が短い180日

4-1. 読み放題ではない

『コミック.jp』には、例えば『シーモア読み放題』『ブック放題』『Kindle Unlimited』のような読み放題のサブスクはありません。

しかし、読み放題のサブスクを利用したことがある方なら分かると思いますが、読みたい作品が読み放題対象になっているとは限りません。

むしろ、対象でないことの方が多いです。

読み放題は、「古い漫画でも、マイナーな漫画でも、なんでもいいから大量に読みたい」という方には向いていますが、「◯◯という作品が読みたい」「新刊が読みたい」など、狙う作品がある方や、旬な人気漫画を読みたい方には向いていません。

むしろ、新刊でも無料で読める、コミック.jp 1000コースの無料お試し期間を利用する方が得策です。

4-2. 登録方法や解約方法が分かりにくい

「登録方法や解約方法が分かりにくい」という口コミはよく聞かれますが、ボタンのある場所さえ分かれば、難しいことは何もありません。

本記事の前半でも、登録方法解約方法について説明していますので、合わせてご覧ください。

4-3. コース変更時に2コース分の料金が発生する

個人的に、『コミック.jp』最大の難点と感じているのが、「コース変更時に2コース分の料金が発生する点」です。

どういうことかというと、例えば1100円のコースから550円のコースに変更しようとする場合、コースを変更する当月は1100+550=1650円かかってしまうのです。

さらに、550円コースに登録後、1100円コースを解除すると、解除前に保持していたポイントは失効してしまいます。

コース変更は非常にしにくい仕様と言えるでしょう。

無料体験期間が終了すると自動的に1100円コースへ継続されてしまうため、他のコースに変えたい場合は、無料体験で貰ったポイントをできるだけ使い切った後で、無料体験が終了する前にコース変更しておく(変更後の料金は発生)のが良いかもしれません。

4-4. ポイントの有効期限が短い

『コミック.jp』のポイント有効期限は付与から180日間です。

競合他社と比べると、『まんが王国』が5ヶ月後、『コミックシーモア』が6ヶ月後、『Amebaマンガ』が60〜180日間(付与条件によって異なる)なので、比較的短い方と言えるでしょう。

『コミック.jp』は、エラーが多かったり、動作が遅かったりはしない?

ぽちたろう
ぴのママ

個人的には全く感じてなくて、ストレスなく読めているよ。

⑤『コミック.jp』まとめ

『コミック.jp』は50万冊以上の漫画を購入できる電子書籍サイトです。

『コミック.jp』の良い口コミ・評価は以下の通りです。

  • 50万冊以上の品揃え
  • 無料漫画が豊富
  • 毎月ボーナスポイント付与
  • 購入した漫画はブラウザでもアプリでも購読可能
  • 最大5台までダウンロード可能
  • 安心の運営会社
  • 30日間無料体験で漫画2冊無料!!

『コミック.jp』の悪い口コミ・評価は以下の通りです。

  • 読み放題ではない
  • 登録方法や解約方法が分かりにくい
  • コースの変更時に2コース分の料金が発生する
  • ポイントの有効期限が短い180日

今までに『コミック.jp』を利用したことがない方は、初回無料で1200円分の漫画が読めるため、特におすすめ!

登録方法解約方法も簡単で安心です。

まずは無料で、気になっていた2冊を読むぞー!!

ぽちたろう
ぴのママ

漫画ライフをお得に楽しんでね!

チェック

漫画サイト15選を比較した記事も、あわせてご覧ください。

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後も80年代アニメについて発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-電子書籍