ドラえもん

ドラえもんの手に指はある?チョキができる秘密とは

ドラえもんの手に指があるシーンを見たんだけど、指はあるの?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!この記事を読めば、ドラえもんの手と指の謎が解けるよ。

こんにちは!

80年代にアニオタだった『ぴのママ』です。

80年代後半から、90年代前半にかけて、小中学生時代を過ごしました。

『ドラえもん』は物心ついた時から大好きな作品で、小学生時代はクラスで一番の「ドラえもん通」として知られていました。

40代の現在もその愛は変わらず、漫画やアニメに触れ続けています。

今回は、そんな「ドラえもん」の手に指はあるのか、どうやって物を掴んでいるのか、考察も交えながら解説します。

  • ドラえもんの手に指は何本あるの?
  • ドラえもんはチョキができる?
  • ドラえもんの手は、現代の科学で実現可能?

こんな疑問を解決します。

ぴのママ

一部、ワタシの考察も含むので、あくまで、一(いち)ファンの書いた記事として読んで頂けると嬉しいな。

★当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています★

初回70%オフ!

原作漫画『ドラえもん』を読むなら、ebookjapan がおすすめ!

①ドラえもんの手に指はある?

ドラえもんに指があるかどうかを考察する前に、そもそもドラえもんはどのようにして物を持っているのか見てみましょう。

1-1. ドラえもんが物を持てる秘密

丸いボールのようなドラえもんの手が物を持てる秘密は、「ペタリハンド」という、物を何でも吸い付けられる機能にあります。

「ペタリハンド」については、いくつもの公式ブックで明らかにされていますので、確かな情報と言えます。妹のドラミちゃんも、同じく「ペタリハンド」の持ち主です。

TBSテレビの記事で大山のぶ代さん(ドラえもん初代声優)が答えた内容によると、「ペタリハンド」に物がくっ付く秘密は磁石ではないようです。

よって、鉄以外の物でも吸い付けることができます。

1-2. 必要に応じて現れる指

普段は丸いままの手でも、ドラえもんは「ペタリハンド」によって上手く物を持つことができます。

しかし、どうしても指がないと不都合な時も。

例えば、鉛筆のような細い物を持つ時や、昔の電話のダイヤルを回す時などです。

そんな時は、大抵は親指状の太い突起が現れますが、必要に応じて人差し指状に細くなるなど、ドラえもんの指は変化自在です。

1-3. ドラえもんの指は最大何本現れる?

ドラえもんに指があるとすれば、最大何本まで現れたことがあるかが気になりますよね。

過去の漫画やアニメでの目撃情報を調べてみましょう。

5本指の目撃情報

過去に発行された漫画の中には、指が5本描かれたシーンもあったようです。

しかし、該当のシーンは現行のドラえもんプラス2巻では、「手の形がついた棒」に描き変えられており、5本あったとされる過去は抹消されています。

『ドラえもんプラス』2巻/藤子・F・不二雄 /小学館

他には、ドラえもんが秘密道具の「もぐら手袋」「スーパー手袋」を手にはめている時には、手袋の形状通り、5本指が描かれています(大長編ドラえもん(7)のび太と鉄人兵団など)。

手袋の中で、手は丸いままかと言えば、描かれ方を見る限り、指の部分にも厚みがあります。そのため、手袋の形状に応じて中身の手の形も変化していると考えられます。

とはいえ、それぞれの指が独立した動きをするシーンは見られないため、定かではありません。

2本指の目撃情報

アニメでは指が2本現れてチョキをしていたとの目撃情報もあります。

原作でも、まれに2本指が描かれていますが、物を持つ時に現れることが多く、ワタシの知る限りではチョキをしているところは見たことがありません。

原作では、親指1本のことが多いです。

結局、何本あるのが正解かは定かじゃないんだね。

ぽちたろう
ぴのママ

そこで、次のような考察をしてみたよ。

1-4. 指の秘密は「伸縮マシーン」?

ここで、短足なドラえもんが「正座」ができる理由を見てみましょう。

実は、短足なのに正座ができるワケは、ドラえもんには「伸縮マシーン」という装置が備わっており、脚が伸びるためなのです。

「伸縮マシーン」は、『ドラえもん』の連載初期に、藤子不二雄先生のアシスタントをしていた方倉陽二氏が考え出した俗に言う「方倉設定」のうちの一つです。

チェック

『ドラえもん』方倉設定についての記事もあわせてご覧ください。

「方倉設定」の数々は、方倉氏が勝手に作り出したものであり、中には作者の藤子不二雄先生すら知らなかった設定もあるなど、全てが公式とは認められていないようです。

しかし、「伸縮マシーン」については、後に公式設定として取り上げられたこともあるため、ある程度、信憑性のある設定だと考えられます。

この「伸縮マシーン」機能があれば、脚が伸びるように、丸い手から指を出すことも可能なのではないでしょうか。

脚よりは難易度が高そうだけどね。

ぽちたろう

「伸縮マシーン」ならば、「指は5本まで」というプログラムが組み込まれていない限り、理論上は何本でも出すことが可能という結論になりそうです。

②ドラえもんの指で出来ないこと

前述の通り、ドラえもんは自在に出し入れできる指によって、細い物を持ったり、ダイヤルを回したりすることができます。

一方、「出来ないこと」として、原作でドラえもん自身が述べていることに「ジャンケン」「あやとり」があります。

2-1. ジャンケンが出来ない理由

「ジャンケン」については、原作において「グーしか出せない」と言っているシーンを複数確認することができます。

後期の作品の中でも、TC『ドラえもん』43巻収録の「まわりのお天気集めよう」で、のび太とジャンケンをした際に、パーを出したのび太に負けてしまい、「あーっ、ずるい。グーしか出せないの知ってるくせに」と言っています。

初期の頃はパーも出せていたり、アニメではチョキも披露していたドラえもんですが、公式には「グーしか出せない」という設定に落ち着いたようです。

2-2. あやとりが出来ない理由

TC『ドラえもん』15巻収録の「あやとり世界」で、あやとりが得意なのび太が「もしもボックス」で「あやとりが流行る世界」を作ったことがあります。

得意なことで皆からチヤホヤされて喜ぶのび太に対し、流行りに乗れないドラえもんが、あやとりが嫌いな理由として「手がゴムマリだからできないんだよっ!」と怒っています。

しかし、実はアニメではゴムマリの手のまま「あやとり」をしているドラえもんが目撃されています。これについて視聴者からは、「あやとりが出来なかったのも過去の話なんだね」(実はドラえもんは日々進化している?)という声が寄せられていました。

③時代とともに変遷を遂げるドラえもんの指

これまで見てきたように、ドラえもんの手は、昔は出来ていた「パー」が出来なくなったり、出来なかった「あやとり」が出来るようになったりと、時代とともに機能も変わってきているようです。

「出来なかったことが出来るようになる」というのは科学の発展を考えれば納得がいきますが、「出来ていたことが出来なくなる」というのはどういうことなのでしょうか。

「漫画上の設定が不明確であった」という理由以外を敢えて考えてみたところ、以下のような考察が浮かびました。

  • 老朽化?
  • 原材料の変更?
  • ロボットには過大な機能と判断された?

3-1. 老朽化?

人間が年齢とともに身体が衰えるように、ロボットも年数が経つほど機能が低下するということは、当然あり得るでしょう。

特に、フレキシブル(柔軟性)であることが要求される「伸縮マシーン」などは、時が経つに連れて硬化してきて、本来の機能が果たせなくなっても不思議はありません。

3-2. 原材料の変更?

そんな老朽化を防ぐためにも、ドラえもんは時々「人間ドッグ」のような定期健診のため、未来に帰っているようです。

もしかしたら、メンテナンスとして、硬化した物質を、新しい柔軟な物質に取り替えることも出来るかもしれません。

しかし、「パーが出せていた手」の原材料が、入手困難となってしまったとしたらどうでしょう…。

例えば、原料として天然資源が使われていた場合、「枯渇した」とか「地球環境のために利用が制限された」ということも考えられます。また、「有毒ガスが発生することが判明したため使用禁止となった」ということもあるかもしれません。

いずれにしろ、代替として選定された原料が以前の物より劣っていたとしても、受け入れるより仕方のない事情があったとも考えられます。

3-3. ロボットには過大な機能と考えられた?

或いは、そのような「仕方のない理由」からではなく、「敢えて機能を低下させた」ということも考えられなくはありません。

実は、「5本の指が使える」ということは、人間を他の動物と区別させる大きな要因となったようです。

猿の手と比べると、人間の手は親指が他の4本の指と対になっており、その構造が人類の発展に影響を及ぼしたとも聞いたことがあります。

二足歩行をし、手が使えることで、人間が他の動物を支配する能力を持つようになったとするならば、人間以外がその能力を持つことは、人間にとって脅威ともなりかねません。

米映画『ターミネーター』のように、あるいは大長編ドラえもん(7)のび太と鉄人兵団のように、ロボットが人間を支配しようとする事態になるやもしれないのです。

我らの友達・ドラえもんに対してそんなことは考えたくはないですが、人間以上の能力を持たせないために、敢えて機能を制限させたという説も、もしかしたら考えられるかもしません。

④実現しつつあるドラえもんの手と指

しばしば「現代の科学で実現可能か」という話題が取り沙汰される「ドラえもん本体」「秘密道具」ですが、丸いのに何でも掴める「ドラえもんの手」は、近い将来、実現できそうなのでしょうか。

実は、2018年10月に開催された、ロボット関連の展示会「ワールドロボットサミット2018」で、東北大学が「柔軟ロボットハンド」なるものを披露しています。

ドラえもんの手のように、指のない手で物を持つことができるこの「ハンド」は、「Omni-Gripper」と名付けられ、第8回ロボット大賞・文部科学大臣賞も受賞しました。

その「ハンド」の構造を説明しますと、まず形状は、袋状になっています。中には粉が入っており、通常はビーズクッションのように柔らかいのです。その状態で掴みたい物を包みこんだ時に、袋の空気を抜くのだそうです。そうすると、柔らかかった粉が押し固めらて硬くなり、物を掴めるというわけです。

この技術は、翌2019年1月開催の「第3回ロボテックス」のデンソーウェーブのブースでも展示されています。同じく東北大学(田所・昆陽・多田隈研究室)の技術協力で展示されたものです。

映像を見る限り、2018年の展示物より更に小型化され、よりドラえもんの手に近付いている印象を受けました。

技術に興味がある方はこちら

すでに2024年を迎えようという今、この技術が実用化に至っているかどうかは、残念ながら把握できませんでした。

しかし、耐切創性・耐火性・耐薬品性など様々な観点から優れており、火災などの災害現場や、産廃処理、宇宙事業など、広い範囲で実用性が見込まれているようです。

「ドラえもん」が現実となるのも、夢物語ではなくなってきているんだね。

ぽちたろう

⑤『ドラえもん』が楽しめるサービス

『ドラえもん』のアニメや原作漫画は、以下のサービスで楽しむことができます。

注:動画配信情報は、2023年11月時点のものです。最新の配信情報は各動画配信サイトでご確認ください。

大山のぶ代版テレビアニメ

宅配レンタル

サービス名サービス内容初回無料
【TSUTAYA DISCAS】レンタル30日間
DVDを楽しむならDMM!レンタル可30日間
ゲオ宅配レンタルレンタル可30日間

どこで観るか迷ったら、品揃えもも最強なTSUTAYA DISCASがおすすめです。初回30日間無料!

ぴのママ

他社では「貸出中」の作品も、TSUTAYA DISCAS では借りられることが多いから、ワタシもよく利用しているよ。

無料体験もできる「月額プラン」なら、返却期限がないから自分のペースで観られるし、自宅のポストまで届くから、ノーメイクや部屋着姿でも借りられる気軽さがいいよね。

ぽちたろう

チェック

TSUTAYA DISCASをDVD宅配レンタルサービス4社を比較した記事も、あわせてご覧ください。

水田わさび版テレビアニメ

動画配信

サービス名サービス内容初回無料
U-NEXT見放題31日間
ABEMA 一部無料/見放題2週間

新旧・映画

動画配信

サービス名サービス内容初回無料
Amazonプライム・ビデオ見放題30日間
ABEMA 見放題2週間

どこで観るか迷ったら、『ドラえもん』の映画もテレビアニメも見放題のABEMAプレミアムがおすすめです。初回2週間無料!

ぴのママ

映画は大山のぶ代版も水田わさび版も全作見放題だし、テレビアニメも最新話の見逃し配信のほか、定期的にエピソードの入れ換えがあるから、選んでおいて間違いはないよ。

会員にならなくても無料で視聴できる『ドラえもん』のテレビ作品も何本かあるから、まずは気軽に試してみるのもいいね。

ぽちたろう

チェック

『ドラえもん』を視聴できる動画配信サービス7選を比較した記事も、あわせてご覧ください。

原作漫画

少し読むなら…

『コミック.jp』で今なら2冊無料!!

『コミック.jp』は月額課金タイプの電子書籍サービスです。

月額コースは税込550円・1,100円・2,200円の3コースが用意されており、付与されるポイント(1100円のコースなら1200pt)で漫画を購入する形式です。

『コミック.jp』に登録するなら、まずは30日間の無料トライアルがおすすめです。

今なら1200円分のポイントがもらえるので、実質『ドラえもん』2冊分がタダで読めます。※2024年2月時点での情報です。

登録は3ステップで簡単!いつでもすぐに解約できます。

無料期間中に解約した場合、月額料金は発生しませんので、ご安心ください。

たくさん読むなら…

ebookjapan なら初回も2回目以降もずっとお得!!

今、ebookjapan(イーブックジャパン)に登録すると、最大6回まで使える70%OFFクーポンがもらえます(上限500円まで)。

『ドラえもん』は1冊528円なので、2冊ずつ6回利用すれば、合計12冊を約半額で購入できる計算になりますね。

電子書籍サービスは他にも沢山ありますが、初回だけでなく2回目以降の割引も手厚いのはebookjapanが一番です。

曜日ごとにお得なクーポンが貰えたり、週末や月末には割引クーポンが貰えたりと、嬉しいキャンペーンがいっぱい!

初回のみならず、2回目以降もお得に購入したい方は、ebookjapan一択ですよ。

『ドラえもん』をお得に読みたい方は、ぜひebookjapanの70%OFFクーポンをご利用ください。(いつ配布終了になるか分からないのでお早めにどうぞ!)

チェック

漫画サイト15選を比較した記事も、あわせてご覧ください。

⑥ドラえもんに指はあるのか【まとめ】

ドラえもんは「ペタリハンド」により、指がなくても物を持つことができます。

必要に応じて指が出てきますが、本数や、指で出来ることは時代によって違います。

最終的には「じゃんけん」と「あやとり」は出来ないという設定に落ち着いたようですが、考察の余地はあります。

ドラえもんのような「手」は、現代の科学でも製作可能になりつつあります。

ドラえもんの手や指について、よく分かったよ。

ぽちたろう
ぴのママ

手や指に注目して、漫画やアニメをチェックしてみてね。

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後もアニメや漫画について発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-ドラえもん